今日はどっぷりオカルトデー
日本ダウザー協会の堤会長から、魔術的なダウジングを学びに行ってきました

また新しいペンデュラムを入手!
これは魔術的にも意味深い五芒星がついています星


コンパクトで使い勝手の良いタロットマットと、魔法の杖も(ビックリマーク)仕入れてきました
ついつい魔術グッズ衝動買い (^o^;)
テンション上がりますわぁ~音譜

講座を受けるにあたり、タロットカードが必要だったのに忘れてしまったのですが、世界最小のタイニータロットを常時バッグに入れてるので助かった~!
(コレ、ライダータロットのミニチュア版で笑っちゃうほど小さいけど、78枚揃っててちゃーんと占えるんですよ♪携帯しておくとこういう緊急時に役立ちます)

万物の四大・地水火風+「空」と図形と補色のタットワカードについて学び、さっそくカードを自作したくなりました!

魔術の世界はお道具も自分で作ること自体がトレーニングになり、雰囲気作りも大事、というのにとっても共感しました

これは私のタロット講座の中でもいつもお話してることですが、細かい部分はマニュアルではなく、自分がそれでいいと思うか?

「想い」ドキドキが 大事ですね(*^^*)