本日は休日を取り… 作業日としました🤣

朝から夕方まで昼抜きでぶっ続けた為に写真無し。

1台目

XSR700 ECU:BU2-8591A-10

排気:SCプロジェクト

ハイオク仕様

and factory 一度現車合わせ済み


内容

・55φ大口径パワーフィルターキット取付け

・ECU現車データ取り (Woolich Racing)

・マスダンパー取付け


データ取り後の%変化表

低回転対策の為に〜3000rpmは純正データを入れ直し済み。

元々のパワーフィルターキット→大口径パワーフィルターキットの変化です。

中間域の吸気効率が大改善してるので燃料は10%以上の増量必須になっていました。

結局変動幅が無くなるまで5回のデータ取りとなりました🤤

低回転の不安定さが出ているとの事で、改善させる為に色々行いましたね!

もう問題は出ていないので良いデータにはなったと思います😉


2台目

MT-07 ECU:BAT-8591A-30

吸気&排気ノーマル (Woolich Racing)

レギュラー仕様


我々の仲間内にノーマルは居ません💦

なので貴重なノーマルデータを取らせていただきました🙇🏻


ノーマルあるある

高回転域はエンジン保護の為に濃い領域が多い。

上が回らないっていう典型です。

中高回転時のスロットル開度が50%未満は操作性向上の為に少し濃い状態を維持(AF13.6前後)、スロットル60%〜100%は13.3前後で存分に回る様に出来ました😉

満足して頂けたので👍👍


3台目

NINJA 400  ECU:21175-1331

排気:スリップオン

他社書換え済み



内容

・エンジンブレーキ減らしたい

・ドン付き無くしたい

・エンジンが思った程伸びがない

・1速で低速扱いがメイン


レギュラー仕様 (FTecu)


イモビライザーが元々無い車両なのでUSデータが転用できました。


Z400で培った書換え内容にて一発目から見違えるようだと感想頂きましたよ😉


改善項目

・弱めたエンジンブレーキ

・燃料の増量は必要最小限

・Revまで澱みなく吹けきる


個人的には3000rpm辺りのエンジンブレーキ時にパンパン控えめに出るのを無くしたかったのですが、相当な増量が有りそうなので2回に分けて段階的に増やしてみましたが…

物理的な対策した方が早いと判断。

2次エアを塞ぐのを念頭に増量した部分を適正に減らす事を提案。

しばらく乗ってみて対策講じるか判断しようという結論になりました。

要望的に点火時期を相当変えてる為に部分的なアフターファイアは消しずらいんですよね🙂‍↕️



悪戯に燃料増量は🙅‍♂️




ECU書換えやご相談受けます。

その他の物も揃えていきます。

 

 

andfactory

 

https://chomorin.base.shop/

 

 

 

 

連絡用アドレスはこちら

chomorin07@yahoo.co.jp