よき人の よしとよく見て よしと言ひし 吉野よく見よ よく人よく見
(天武天皇)
(英訳)
The good man of the good old days
looked upon Yoshino well.
"Yoshino is good," they said.
Let's look on Yoshino well--
Good men of these good days.
(自分なりの和訳)
古き良き時代の良き人はよく吉野を回想する。
「吉野は良い」と彼らは言った。
よく吉野を見物しましょう。
今の良き時代の良き人たちよ!
(現代語訳)
昔の良き人が良いところだとよく見て良いと言った、この吉野をよく見よ、今の良き人よ、よく見るのだ。
(感想)
old days とか these dayが熟語だって気づけて良かった^^
look upon や look on も熟語だった。
直訳して違和感あれば熟語で良いのかな?
まだそのまま直訳に近いけど。
wellは副詞で「よく~」と言う意味だが、「良い」と言う意味もある。
goodの「良い」とかけてるのかなあ?