お金に貪欲な人が儲けているのでは?(格差社会) | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

 

 

いくら会社のため、社会のために働いてもなかなかお金持ちにはなれません。

お金持ちになる人は、どうしたらお金を儲けられるか考えてる人だと思います。

起業して儲けを数人で独占すればお金持ちになれます。

資本金を増やすことを日々考えて気を配っていれば、お金の知識が身につきます。

賃金の高い職につくには何が必要か知り、その職能を身につけて活躍すれば引っ張りだこです。

 

会社のために何が出来るか?社会のために何が出来るか?を考えて実践してもお金持ちになれるとは限りません。

マーケターの森岡毅さんは「会社と結婚するな」と言ってます。

会社の上層部は情報を独占するが、会社の下層にはそこに必要な情報しか与えません。

上層部は森を見てるが、下層部は木しか見れないのです。

 

だから一時期、副業ブームになったのはうなずけます。

しかし身体一つであれこれやると負担が大きいです。

お金持ちになりたければ、どう儲けるかを考えて実践するしか無いと思います。

自分はもう詰んでるので、今が楽しければ良いだけですけど・・・老後は知らん。

 

お金が欲しければ、それなりに身につけなければならないことが多そうですね。