「どうする家康」第35話「欲望の怪物」
ついに徳川家康は豊臣秀吉に臣従する。
天下一統したら平和の世になると信じる徳川家康。
しかし、豊臣秀吉は腹の中では天下一統しても陣羽織を着る所存。
「戦が無くなれば武士を食わせていけんよ」
徳川家康は「考える人」になりそうだ。
”戦が無くても武士が食っていける世”とは?
まず秀吉が反面教師になるので、じっくり観察されると思う。
徳川家康は石田三成と天文の話で気が合った。
家康には学問の話をできる家臣がいない。
だから後にウイリアム・アダムス(改名して三浦按針)との出会いはさぞ刺激になるであろう!
ウイリアム・アダムスはNHKホームページにも載っている^^
千利休は載ってないが・・・
徳川家康にとって江戸大改造と朝鮮出兵武将との関係が後に重要になると思われる。
豊臣時代も楽しめそうだ^^