VIVANT考察再び | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

2話~6話をTverで見ました。

 

分からない・・・

 

なぜ野崎が乃木憂助を追っていたのか?

1話の逃走劇のとき、すでに野崎は乃木をマークしていた。

別班としてではなく、テントを追っていたからだと思う。

乃木憂助が丸菱商事の社員だからだと思う。

丸菱商事の中にテントのモニターがいる。

原、宇佐美、水上の誰かがテントのモニターだと思う。

だが動画を撮ったのは公安だと思う。

 

リュウ・ミンシュエンの正体は山本巧だと思う。

自白剤飲まされたあの人。

山本は公安だと思う。

野崎の言ったことを山本も同じように言っている。

自白剤はまったく効かない人もいる。

一芝居うったと思う。

太田梨歩は乃木と黒須が手段を選ばない人たちと危険視したと思う。

 

そして、柚木薫は嘘をついている。

ジャミーンの脈拍測っているが、90も85も正常値。だと思う。

危険もくそもない。

乃木も野崎も気づいてると思うが、野崎ににらまれてる乃木は良い人と目くらまししようとしてる。

柚木薫が何者かは不明。

ちなみにアディエルの結婚相手はイリアに見えた。

アディエルと並んで映ってる男はゴビに見えた。

テントに関係あると思う。

チンギスはテントを追っているから。

 

長野利彦専務は戦場ジャーナリストの飯田さんに変わりない。

乃木憂助をバルカから救出。

 

新庄は別班かも。

ことごとく乃木憂助を助けてる。

 

野崎はFBIを味方につけている。

公安の部長・佐野雄太郎もCIAと繋がってる。

 

黒須の持ってるナイフに家紋は無かった。

 

9話の信用取引は何を意図してるのか?

30億円は安すぎる。

誤送金で140億円動いたのに。

だからザイールは日本人・乃木憂助を神と言ったのでは?

126億円もたらしたから。

VIVANT=神

 

ここで乃木憂助と柚木薫はテントに近くて、野崎守とドラムは両国政府に近い対立構造が生まれる。

 

2話で野崎が少し抜けたのは、柚木薫が何者かバルカに調べさせてる。

7話の薫のLINEはジャミーンはしゃべれない。

9話のモニターは公安の野崎か鈴木。新庄は別班。

あるいは本当にモニターで原、宇佐美、水上の誰かか?薫の嘘に乗ってる三井鈴か?

ただモニターが直接本部にメールを送るのは無理っぽい気がする。

 

西岡駐在日本大使とバルカのワニズ外務大臣の会談で、日本はアジアの主権を失うかもしれないみたいなことを話してた。

テロの最終標的が日本だからか?

すでにこのときテントのリーダーが日本人と知られてたか?

フローライトをテロ組織・テントに軍事利用され、信用失墜となるか?

 

野崎VS乃木憂助になりそうな予感。

 

もう7話、8話見れる時間やん!!!!