「博士ちゃん」見ました。
織田信長スペシャルと言うことで。
内容は、織田信長が「家臣の実家を放火して安土に住まわせた」とか「家臣に馬糞付きの餅を食わせた」とか人道的には最悪です。
考古学者の山岸良二さんの監修でしょうか?
出典が書いてないので、番組にちょびっと出てきたルイス・フロイス「日本史」かなあ??
でもルイス・フロイスはキリスト教の布教を許す信長大好きだから、こんなこと書くかなあ??
とにかく信長のパーソナルな部分を知って、無理となりました。
信長をちょっとでも教養人と思っていた自分が恥ずかしい・・・
困難を乗り越えたらとんでもなく大国になってしまったが、そこで増長したという見解でいいのかな??