結婚のメリット | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

 

 

自分は独身だけど、結婚のメリットってなんだろう?って考える時がある。

まあ非モテだから、そもそも出会いは少ないよね。

そもそも付き合ってもすぐ逃げられてしまった。

非常にショックを受けた。

 

結婚となると、よっぽど相性が良くないといけないよね。

嫌な所を我慢できる、直せる、妥協するとかマイナスイメージもあるよね。

 

好きな人とずっと一緒にいたい。

お互いがそう言う気持ちを持ち続かなければ、幸せな結婚生活といかないよね。

 

子供産んだら人が変わったとかもよく聞くよね。

良い父親になれるだろうか?良い母親になれるだろうか?不安だよね。

 

マリッジブルーって言葉があるように、結婚の段階で不安だらけだと思う。

 

結婚したら、その後別の人と恋愛したら不倫になり、離婚と言う流れもよくある話かな?

 

同棲生活支援として補助金を家賃くらいの金額出して、自立できるか、結婚できるか判断した方がいいのかな?

 

結婚してここに住むなら、大学時代の借金(教育ローン、奨学金等)がまだ残ってるなら自治体が肩代わり!とか。(月3万ずつとか(利率を考慮して、すぐ破綻も考慮して))

 

結婚しなくても楽しい生活送れてる人が3割くらいいるから、結婚にメリットを感じなければ、動かないと思う。

 

「あなたのことが好きだから! でも、・・・」に続く言葉を政治家の人は考えた方がいいんじゃないかなと思う。

 

自分の場合は、「でも、派遣だから」とか「部屋の片付けできないから」とか「一人の時間が欲しいから」とかいろいろ思い当たる。

そもそも「コンプレックスだらけ」「非モテ」「度胸が無い」なんてネガティブな自分自身があった。

 

「結婚生活大全」て言う本出たら売れるかも^^

 

「晩婚化」っていうけど、それがなぜか考えれば、30代になって「仕事で自信がついてきた」「歳を取って怖いものが減ってきた」とかもあるかもしれない。

 

自分のネガティブな過去を思い返してみました。