日向坂46「月と星が踊るMidnight」Type-Aをフラゲしました。
BDを見ました。
渡邊美穂卒業セレモニー(前編)でした。
自分の日向坂46認知度は、、、
人の顔と名前は一致する。
だが楽曲知らない、ライブ見たことない・・・
だから新鮮でした^^
楽曲「ハッピーオーラ」の次に、べみほ(渡邊美穂)、としちゃん(加藤史帆)、ひなの(上村ひなの)の対談を経て、楽曲「やさしさが邪魔をする」を歌うのだが、としちゃんってクールに見えて意外と涙もろいんだなって発見がありました。
いつもブログやインスタではわからないことでした。
べみほ、丹生ちゃん(丹生明里)、金村(金村美玖)の楽曲「あくびLetter」を経て、2期生曲に続いた。
楽曲「半分の記憶」「沈黙が愛なら」
あーーーまなも(宮田愛萌)も卒業なんだなってしみじみしてた。
全体曲「青春の馬」では菜緒ちゃん(小坂菜緒)がべみほをセンターに引っ張り出すシーンが印象的!
3期生曲「Right?」では「ハッピーオーラ」では見つけられなかったみくに(高橋未来虹)発見!
最後に1期生曲「それでも歩いてる」はフォーク調のいい曲^^
きょんこ(齋藤京子)の出だしからしびれた!
べみほが凄いムードメーカーでお芝居に対して熱いものがあるってのがよく分かった^^
自分の中では、クイズで1問目で失敗した人だったけど(後日名誉挽回)、面白い人ってのは知らなかった。
ライブとか見ないと性格とか分からないなあって思った。
始めのMCでのみーぱん(佐々木美玲)みたいに^^
楽曲知らなくても意外と楽しめるんだなって、ハードルが下がった気もする。
後はお金を出せるかどうか・・・(貧乏ですまん!)
4枚中1枚選ぶとしたらどれにするの賭けに当たった気分!(貧乏ですまん!)