ブルーピリオド#11 | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

アニメ「ブルーピリオド」第11話を見ました。

 

藝大受験2次試験、お題はヌードモデル画。

八虎が絵を描くとき、何をやってるかさっぱり分からんけど(美術知識ゼロ)、何か段々完成形が見えてくる様が面白い。

じんましんや頭痛にさいなまれた1日目に、裸=ありのままってテーマが出てきて、構図を決めた。

2日目、なにやら画期的なアイデアが浮かんだみたい!

次の週が楽しみ^^

 

絵って結構自由が詰まってるなあって感じた。

自分で描く絵は、漫画の模写だったり、身の回りの物だったりだけど(ひどい絵だけど・・・)、想像膨らまして自分だけの絵を描くのも面白いかも。

昔、小学生女子が自由にキャラクター作り上げてることは、凄いことしてたんだなって。

 

自分も絵を描こうか??

それも立体にしたり、見える色がイメージ加味だったり、線の太さでいろんな表現できたり、どうすれば再現できるか追求して。

んーーーやっぱり始めにデッサンで技術を学んだ方がいいのかなあ??

画材はお金かかりそうだし・・・

ってまた中途半端でやらなそうなこと考えてた・・・

自分だけのオリジナルキャラクタ-作るのもアリかも。

ドラクエのモンスターに出てきそうなの。

 

でも絵って奥が深いなあって、ブルーピリオド見て感動してる。