落ち着いて応援できないね・・・ | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

なでしこジャパン見てたけど、札幌ドームのガラガラを見て、プロ野球の無観客の時を思い出した。

妙な緊張感で試合に無理矢理夢中になろうとしてた感じ。

 

東京都の陽性者1832人。

 

これに基づくデータを調べても、7/21の検査数も陽性率も分からない。

そして今日増えた重症者の年代も分からない。

 

これだけ隠されると逆に恐い・・・

 

陽性者数が独り歩きしていて、自分の中でもフワフワしている。

軽症と中等症も謎の一括りですし・・・

どういう基準で入院を要するかも分からないので、病床の使用はどういう人が対象なのかも分からない。

よって病床ひっ迫度合も分からない。

 

デルタ株も40代50代の重症者が増えたというが、全国で何人増えたとか、イギリス株と比べてどれくらい伸び率が違うのか誰も言わない。

 

だから疑ってしまうのです。

陽性者数の政治利用を。

 

五輪に絞った人流がどれほどあるのか?リハーサルで大動員してるの??無観客だけど。

五輪を中止すれば感染拡大は収まるのか?その根拠は?

今日のソフトボールは福島、サッカーは札幌、ブルーインパルスは短時間で空。

五輪は悪者なのでしょうか??

 

テレビで応援してる自分が忍びないのだから、もしかしたらアスリートも・・・

 

ちなみに陽性率は30~40%だからやばいのかなあ?

それとも検査を20000人くらいに増やしたのかなあ?

 

陽性者数+怒り感情のセットが不安を増大させてるなって自覚があります。

不安を商売にできることも知ってるので(インフルエンサーのコメント、ネットメディアのネット広告収入、Youtubeなど)、既得権益層が騒いでるのかなとも。(コロナ禍に強い企業の株主等)

 

だから無視したくなる・・・(東京都民では無いのだが・・・)

 

データを基に誰かに説得されたい願望もある。

五輪を諦めるべき正当な理由。

 

感染者数3000人は検査数15000人で陽性率20%くらいかな。

検査数8000人のままだと陽性率37%くらい。

都民500万人が陽性って計算。

そもそも今の検査対象はどんな人。

 

そういうデータ全部テーブルに乗せて説得されたい。