吉本芸人が現社長を望んでない??どっちでもいいけど・・・ | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

岡本社長の会見を途中まで見ていました。

 

経営陣と芸人の溝は、芸人側の嘘の発覚が原因だと考えられます。

ここで経営陣にスポンサーや取引先に説明責任が生じるので、多分パニクったと思うのです。

それが「ひっくりかえせないぞ」という言葉の真意だと思います。

 

で、取り調べが始まると思うのですが、7人はすんなり終わって、4人はなかなか決着がつかなかったと言う旨を言ってました。

「静観」というか、4人の説得か何かに時間がかかったと思われる。

4人も事の重大さにパニクっていたと思われます。

 

そこで、11人の証言や今後の対応が一致しないのに業を煮やして、恫喝したと思われます。

 

つまり両者パニックに陥っていて、経営陣も何が最善の対処か判断に苦慮し、芸人側もそれぞれ主張が異なっていたと思われます。

 

今後の対応策として、芸人・タレント側とコミュニケーションをとっていくようですが、待遇面が一番ネックだと思われます。

アルバイトしなければ生計が立てられない、交通費が出ないなど要求はうなずけます。

ただし、経営陣は6000名もの人を抱えているそうなので、相当な改革であり、岡本社長の陣頭指揮でいいのかという疑問もあります。

人件費膨張によるリスクも生じるので。

 

岡本社長で行くか、プロ経営者に刷新するか、どっちでもいいけど・・・

ただ思うのは、嘘が発覚した状態で、何が一番正しい選択だったか、難しい経営判断だったと思います。