Web CarTopさんの記事↓↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00010004-wcartop-ind
この記事を理解しようと頑張りました。
トルクT(N・m)=駆動力F(N)*距離r(m)を覚えただけじゃだめ・・・
トルクとエンジン回転数N(1/min)の関係性!
車速v(km/h)を回転数Nで割ればって単位のつじつま合わせじゃダメですね^^
速度伝達比とかもあるし・・・
回転するのもエンジンのクランクなのかタイヤなのか?
トランスミッションやギヤがトルクや回転数とどう関わるか?
まだ繋がってないです。
ニュートン力学ですけど、モヤモヤしてる所なので、走行性能曲線図を理解したい気持ちはある。