バズリズムが凄かった! | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

バカリズムさんが歌う秦基博さんプロデュースの曲がいい!

始めはクールに歌うのだが歌詞はちょっと狙ってるかなってのが見えて、コメディアンの歌う曲かと思ったけど、英詞パートに入ったら、かっこいいのです^^

そこから歌詞はスッと入って来なくなり、洋楽を聴くように声も楽器の一部として聴けるようになり、すげーかっこいい曲じゃんとなりました^^

 

ミズノリズムはどうなるのでしょう??

 

鈴木雅之さんがカバーアルバムを出すのですけど、その中の一曲、小沢健二「ラブリー」を歌いました。

オザケンが再注目されていますね^^

でも、自分は昔に注目していなかったのでついていけてない・・・

昔から音楽に対してライトファンのままで深入りしないっすね・・・

 

LACCO TOWERさんがピックアップされてました。

文学的な歌詞が特徴なバンドでしたけど、自分は理系出身で文学の素養はないので、手が出せなかったバンドです。

でも実際はフランクな兄ちゃんたちで、歌詞気にせず聴いて行こうと思いました^^

 

FLOWERさんは映像で見るとより迫力がありますね^^

鷲尾さんの表現力にダンサーの流麗さは圧巻でした^^

 

ガルニデさんも初めてテレビで見たけど、世界観出てました^^

 

バズリズム濃かったなあ~~って言う印象です^^