TBSドラマ「下剋上受験」最終話を観ました。
5話くらいから観始めたけど、佳織ちゃんの喜怒哀楽にくすぐられて最後まで観てしまいました^^
学歴で将来が広がるかもしれないけど、学歴だけで幸せにはなれないなあ~とも思いました。
何かに必死に取り組んでご褒美があれば、そのプロセスに紆余曲折があっても、いい思い出になる。
それが糧になってまた前に進めるのかもしれないです^^
ご褒美が無いとゾッとしますけど・・・
でも、ご褒美が無くても努力が無駄じゃないと思えれば、それも勉強の成果かもしれないですね^^
今、色んなことに関心を持ち勉強をしているのですけど、学校の勉強だけでは足りないですね^^
学校はあくまで勉強の癖づけであって、いつまでも学び続けることが大切だと思います。
今までで一番大きい学びは、支えてくれた人に感謝する気持ちを持てたことだと思います。
佳織ちゃんにもその気持ちがあって、ちょっとジーンと来ましたとさ^^