NHK総合の歴史秘話ヒストリアを観ました。
井伊直虎の歴史がざっくり分かって楽しかったです^^
おんな城主というより、名代:井伊直虎って感じですね^^
井伊家断絶の危機に直親の息子:虎松(後の井伊直政)だけが男の子。
虎松が元服するまで名代として政治手腕を発揮したってね^^
虎松の母が徳川家家臣の松下家に政略結婚したときは松下虎松になるのでしょうか??
そうだとすると、虎松が井伊を名乗るのは、松下の家にとってはよからぬ事のような気もします。
そこが疑問でした。
歴史を想像するのは楽しいですね^^