待ち切れなかったよ…4月分ダウンロード祭り | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

4月までうずうずしてるのも嫌だなと思い、つい、ダウンロードしまくりました。

 

ひらひら ひらら/ClariS

ClariSさんを発見して、dヒッツで吟味しました。

ルミナスやborderなどいい曲もありましたが、今の季節はこれと思いました。

 

Road of Resistance/BABYMETAL

BABYMETALさんを発見して、この圧倒的な音の迫力は爽快でした。

凄いの一言。

 

Long Goodbye/SHE's

心地よいサウンドとヴォーカルの甘い声にやられました。

好きな曲の構成。

 

未完成ing/BUS MASTER

新曲もあったけど、こっちの方が歌詞がよかった。

 

伝説のFLARE/Pile

新曲も出てたけど、こっちの方がダイナミックな展開でよかった。

 

ぼくらのゆめ/いきものがかり

いきものさんはこれまでほとんどのアルバムを購入していたが、力不足で買えなかった。

1曲だけこれを購入。

 

さくらのうた/高橋優

桜ソングで一番よかった^^

 

ボーイ・アンド・ガール・ラヴ・ソング/清竜人

CDTVでaikoさん推薦。歌詞がいい。徐々に盛り上がるのがいい。

この人こんな歌歌ってたのかってびっくらこいた。

 

ピクニック/RADWIMPS

落ち着いた曲を入れたかった。

 

Sunrise/ぼくのりりっくのぼうよみ

落ち着いた曲もうひとつ。

 

Silent Snow/Brand New Vibe

声がいい。

サビも好き。

 

LINK IT ALL/SPYAIR

SPYAIRさんは一枚アルバム持ってるが、それに入ってない曲を選曲。

流れるような曲調が気に入った。

 

ローハイド/NICO Touches the Walls

NICOさんは前々から気になってたので、満を持して。

結構内から湧き上がるような曲を選曲。

 

百鬼夜行/Hellow Sleepwalkers

男女混成ヴォーカルのスタイルが気に入った。

ただ、あまり好きなタイプではない。

 

Every Sunday Afternoon/ROCK'A'TRENCH

活動休止中のバンド。

感じのいい曲に惹かれた。

 

Carry On/dustbox

英詞で洋楽っぽい。

dミュージックで一番人気の曲を選曲。

 

KNOW  KNOW KNOW/DOES

前々から気になってたバンド。

新曲がよかったので。

 

スミレ/秦基博

ラジオで流れてひと耳惚れ。

さすが秦基博。

 

宝物/LoVendoR

凄くいい!うん凄くいい!

 

FRASH/Perfume

和洋折衷な感じが気に入った。

 

 

3月中旬でいい曲いっぱい発見して、処理不能になったので急きょダウンロード祭りを行った。まだ、3月は23日、30日に新曲が出るので削る作業が面倒になって、まとめて買っちゃえーって感じ。

曲に関しては、バンドを多く入れようというテーマだったので、ミディアムテンポな曲が多いが気に入ってる。