フィギュア女子フリー:全日本選手権 | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

フィギュアスケート全日本選手権女子フリーを観ました。

宮原知子さんが圧勝しましたが、SPでは美しい舞いでした。しかし4分間のフリーではそれだけでは物足りない感じがしました。欲張りでしょうか??

一番インパクトあったのは樋口新葉さんでした。フラメンコの曲調がひいき目になってしまうのかもしれないですが、音に乗り、力強いところもあれば、流麗になるところもあり、最後の決めはウオッてなりました。

本郷理華さんは、細かくダイナミックにステップを踏むため、楽しいです。あれだけ盛り込めば疲労もあり、ジャンプでブレるところもありましたが、最後まで飽きさせない振り付けは見事です。

浅田真央さんはトリプルアクセルさえ決まればって感じです。なんとなくジャンプ以外のところでは宮原さん以上の華麗さなので、本当にトリプルアクセルさえっていう想いになってしまいます。

村上佳菜子さんは最後の「やってしもうたぁああ!!」の顔で笑かされました。
あんさん????がいっぱいやったでぇ~~。びっくりぽんや!でした。

素人なので基礎点やら技やら分からんとですが、自分なりに楽しみました。
新田谷さんの3連4連コンボのステップとか好きな人ですので、ご容赦を。。