無菌性膀胱炎とのことで
抗生剤を1ヶ月近く服用しても良くならず
夫に背中を思い切り蹴られ
泌尿器科専門医のところでエコー検査と膀胱鏡検査を受けたところ
膀胱癌の疑い
しかも3センチになっているので
すぐに紹介状を書くから必ず明日(K先生のがん診療拠点病院へ)行ってください
と言われ、
そのときの心境はまさに青天の霹靂

思えばその数年前くらいから
やたらと肩が凝って仕方がなくて
洗濯物を干すため上を向いているのも
首や肩がしんどくて
三叉神経痛で頬や顎が痛くなったり
キッチンで夕飯の準備をしていたりすると
クラ〜〜っとすることがたまにあったり...
色々ありました

整体に通ったりもしたけど
なんとなく不調は続いていて
その後、今の職場に勤務するようになってからも
毎朝やってくるヤクルトレディさんから「タフマン」を買って飲むことも度々...
体調不調なのをごまかしながら仕事してたような気がします
っていうか、まさにそうでした〜

そして4年前の再発転移
このときも
今思えばやっぱりこれって前兆?というのがありました。
車を運転していると
左側の背中(腎臓辺り)に違和感がありました。
何かが当たってるような...
そんな感じ。
座ってるときの姿勢が悪いのかも?と
そのときは思っていたんですが
左側腎門部リンパ節に転移があったから
だったのだと思います
