小さな小さな希望の灯り | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

再発転移していることが分かり
抗がん剤と放射線の併用療法を受けることが決まって入院するまでの間

放射線治療ってどこまで効果があるの?
私みたいな症例の人でも
助かっている人はちゃんといるのショックあせる

と思いながら
必死にインターネットで情報を探しました。


癌治療の玄人なんかじゃない私は
大きな病院の放射線科のホームページや
お医者さまが回答されているサイトや
症例報告等を探しては読んだのですが


その頃に見つけて  
心の小さな拠り所?になったのが




のこのページでした。



この他にも
放射線治療は手術と遜色ない効果が期待できるものであることや
転移巣に対して場合によっては根治を期待できるといったことが書かれていた
大病院の放射線科ホームページもありました。

お気に入りに入れておいたはずが消してしまったようで、どの病院だったか分かりません?

また、放射線治療と手術は受ける順番とタイミングがとても重要ということも、今は分かります真顔



ただ自分の場合、
所属リンパを超えちゃってるし
数も4個だし
一番大きな転移巣は3センチを思い切り超えちゃってるし


同じ経過を辿った方の症例報告は
見つけることが出来ず汗
 


それなら
自分と同じような多発リンパ節転移で
抗がん剤と放射線治療の併用で癌が消えた人が
どこかにいないかと
闘病されている方のブログを探したところ



同時化学放射線治療を受けた結果、なんと放射線を当てていないリンパ節転移巣まで消えた

という前立腺癌の男性患者さんのブログに出会いました。



癌が消えた人がいるんだ...
もしかしたら自分も希望が持てるかも...


心の隅っこに
今にも消えちゃいそうだけど
小さな小さな希望の灯りを灯すことができたのでした。


ブログ主さん、
その節はほんとうに
ありがとうございました笑い泣き








本当にありがとうございました