カンボジア 旅人×国際協力 -5ページ目

カンボジア 旅人×国際協力

旅人の力がカンボジアを変えていく

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー 








 こんにちは、今日は一番高く売れる動物を紹介したいと思います。
このむしはトッケという動物です。
このトッケはヤモリの形と同じですが、トッケの方が大きいです。
トッケはもし大きかったら1000$~3000$で売れます。小さかったら100$~300$で売れます。
トッケで強い薬が作れるそうです。それだから高く売れます。
でもカンボジア人はあまり捕まえないです。
これが、もし家にいて7回以上鳴いたらラッキーになります。
でも3回か4回鳴いたらよくないの意味です。
私の知っている人の家族はトッケが2回鳴いて明日になったらお父さんが死にました。
あさってになってからめいも死にました。こういう悪いことが起こるのをカンボジア人は信じています。
シェアハウスにもいます。
いつも7回以上鳴いています。それはラッキーです。
悪いこともありますが、良いこともあるからカンボジア人は捕まえたくないです。
私なら気持ち悪いと思います👎👎


スォスダイ→こんにちは

シェアハウスの住人、パンキィさんとボライさんが散髪に行くと言ったのでついていきました。

家のすぐ近所で席は2つ、従業員は2人の小さな店

写真を指差したら伝わるので言葉が話せない人でも大丈夫ですね。笑

犬もついてきました....隣の家の犬。
図々しくてこっちが恥ずかしくなります笑


カンボジアの若者は整髪料をつけている感じはあまりないですが、櫛でといたり鏡を見てセットしている姿をよく見ます。
頭に神さまが宿っているという考え方があるので触られるのを嫌がる人もいます。
その考えもあってか、髪型をすごく気にします。

シャンプーはないので家に帰ってシャワーするのが当たり前のようです。
カットと顔剃りで値段は6000リエルでした。1.5ドル。日本円だと200円いかない!?

物価は日本の1/3ぐらいなので破格ですね。
値段が安いのもあってか男の人は1ヶ月に2回は行っていると思います。

私もついでに散髪しましたが、カットも顔剃りも技術はあると感じました。
日本の美容室では顔剃りがないので20年ぶりぐらいで怖かったですが、綺麗に剃ってくれました。カミソリの刃は意外にも一人使うごとに使い捨てにしていました。

また2人について散髪にいこうと思います。
街のいたるところに散髪屋があります。
カンボジアに来た際はチャレンジしてみてください。

KYOHEI でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

クリックしてください♫

よろしくお願いします

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー 

こんにちは、カンボジア人がよく野菜炒めに入れる材料はニンニクです。

野菜炒めだけじゃなくてなんでも炒める時だいたいニンニクを入れます。

炒める前に最初あぶらとニンニクを入れます。

入れると料理はもっと美味しくなるし、いいにおいになります。

でも炒める前に絶対細かく切って入れます。

スープを作る時も入れるけど細かくしないで、ちょっとほうちょうで叩いて潰して入れます。

カンボジア人は料理を作る時たくさんニンニクを入れます

でもニンニクが高くなる時は、ちょっとしか入れてないです。高くなる時は一キロ4$で、安くなる時は一キロ1.25$で、今は安いです。私は野菜炒めを作る時ニンニクは3こつかいます。

スープを作る時は1こぐらいです。

みなさんが、カンボジアに来たら焼きそばかチャーハンを頼んでにおってください。

絶対ニンニクのにおいがあります。







スォスダイ→こんにちは

チョルモイツアーズではスラムにあるIPO 学校での日本語授業の他、シェムリアップから40分のところにあるポー高校でも週に二回授業を行っています。

校舎も綺麗です。


今は長期休みで、11月から新しい学年になり授業が始まります。
長期休みなので、サッカーコートが大変なことに笑


今は日本語能力検定の一番初級N 5の合格を目指すクラスと勉強を始めたばかりの2クラスで授業を行っています。

初心者クラス
この日はお盆の関係で少ないですが、12人のクラスです。
IPO 学校の生徒でもあり、来年日本で働くことが決まっているディナンに授業をまかせています。

N5合格を目指す
サムライの5人のクラス
この日は長期休み明けだったので、テストをやってもらいました。
テスト本番は4択なので答えやすいですが、今日のテストは漢字に読みを自分で書いてもらいました。
4択なら答えられそうですが、いざ書いてみるとうっかりミスが多くまだまだでした。
悔しがってくれたので実力を認め、勉強する意欲が出てくれたらなあと思います。

去年1年間、このポー高校で日本語の勉強をしたサロンは本人の意志もあり、大学進学せずに今はシェアハウスにいます。
1年後、日本で働くことを目的に猛勉強中です。

なぜかアンジェラ・アキを背負うサロン笑


ツアーでもタイミングが合えば見学可能なので興味をお持ちの方は是非来てください。

KYOHEI でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

クリックしてください♫

よろしくお願いします

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー 


こんにちは、シェムリアップはもうすぐ水まつりという、おまつりがあるから壊れている道を修理しています。

Ipo 学校の道も今修理しています。

Ipo 学校の道は本当に一番だめだと思います。砂ぼこりがたくさんあります。

シェムリアップの道は何回修理しても壊れています。

いつも私はipo 学校に行くとちゅうで外国人がトゥクトゥクに乗ってる時にマスクとメガネをかけるのをたくさん見ました。

それを見て私はちょっと泣きたいです。

なんで私の国はこんなになっていますか?

外国人は私の国に来てどう思いますか?

それはずっと私の頭にあります。

シェムリアップのえらい人は何をしていますか!なんで道こんなになっているのを知らないですか?

もし私はシェムリアップの中でえらい人になったら道を全部きれいにします。









スォスダイ→こんにちは

昨日は1年後に日本で働くことを目標としているサロンの19歳の誕生日

みんなサプライズ好きなので朝からおめでとうとは絶対言いません笑
日中は知らんぷり。



サロンの1日は朝と昼、シェアハウスで勉強し、夕方からスラムの日本語学校に行きます。
帰ってからシェアハウスの隣の家でカンボジア人のトンレさんによる日本語の授業を受けます。←日本語づくしです。

夜9時に帰ってくるタイミングでサプライズ!



お店の人が、ろうそくの「9」が無かったので「6」を逆さまにしたそうです笑

サプライズ時の動画↓



テンション高すぎです。

ケーキの入っていた空箱にサロンの普段から使っているカバンを押し込み、プレゼントとして渡すというイタズラ....笑

カンボジアのケーキは日本と違い、生クリームではなくバタークリームを多用します。

カンボジアに来た時は食べてみてください!

KYOHEI でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

クリックしてください♫

よろしくお願いします

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー 


こんにちは、今日はカンボジアのしんごうを紹介したいと思います。

カンボジアのしんごうはみどりの時まっすぐも行けるし、右と左も行けます。

赤い時は右も行けます。

もしカンボジアに来たらみんな絶対びっくりするかもしれないです。

カンボジア人は車を運転する人は運転免許を持っているけどルールはあまり守らないです。

カンボジアでバイクを運転する人達は運転免許を持っていません。

私も持ってないでルールもよく知らないです。

カンボジア人はもしバイクを運転したかったら親戚から教えてもらいます。私もお兄さんから教えてもらいました。

シェアハウスに住んでいる子達はみんなバイクの運転ができます。

みんなだいたい親戚から教わります。

運転免許を持ってないけどそんな危なくないです。










スォスダイ→こんにちは

今日は詐欺について
プノンペンにあるイオンモール1号店で詐欺にあいかけたことがあります。


今年の5月にイオンモールに行きました。
日本人三人で行っていたのですが、私1人で回ってみたくてフラフラ自由行動してました。

いきなり外国人(自称香港から来た)に話しかけられます。
→簡単な英語で
あなたの靴クールだね!

近所の犬も大好き、KEEN のサンダル↓

余談ですが、日本で買ったメイドイン カンボジアのサンダルです。

ご自慢のサンダルを褒められて嫌な気はしないので
サンキュー!
と返答しました。

どこで買ったの?

日本です!

!?!?!?!?!?!?
マジか!ひょっとして日本人か?こんな偶然あるなんて!
→すごいオーバーリアクションをします。笑
ここから怒涛の言葉攻め!
ざっくり話すと
実は妹が日本に行く予定があって今、日本語を勉強中なんだ!
電話で妹と話してくれ!

*ここで、3階にいたのですが手を引っ張って一階のカフェの席まで連れていかれます。
→海外でもちょっとおかしい。
注文もしないのに、そこで座って妹と電話で話すことになりました。

妹「ワタシ、ニホン イキマス。トウキョウ、イシカワ、カナザワ

このような感じで一応日本語を話します。
まぁこの時は詐欺だと思っていなかったのでノリノリで話してました。

で、このあと3人で食事をしないかと言われました。
(妹はプノンペンのホテルにいるとのこと)

私は待ち合わせの時間があったので無理と答えました。
すると、明日は?と聞かれたので
そこまで言うならと約束しました。

ちょうどその時、一緒に来た日本人二人が通りがかり、詐欺師は約束した後だったのでそそくさと離れていきました。

二人にあの人は誰?と聞かれたので
友達できた!って言うと
目を丸くして
まさか会う約束とかしてない?

「………。」

絶対会わないで!詐欺だから!

いやいや、初めて外国で外国人の友達できたのに邪魔しないでよ〰️って感じでした。笑

私がヘラヘラしていたので←危機感ゼロ
その後、実際に詐欺に会った人が近くに滞在していたので会って説教してもらうことになりました。笑

内容はトランプ詐欺 

流れ↓

プノンペンのイオンモールや独立記念塔に1人でいる日本人(男)がターゲット

その髪型いいね!その靴いいね!
と声をかけ
フレンドリーになり、主に家に誘う

飲み物が出され、いろいろ会話をする

トランプでもしないか?と
巧みな話術でブラックジャックなどをする

疑いながらもやってみると、そこそこ勝てる

センスがあるね!と褒められる

今から知り合いの大富豪が来るからみんなでひと儲けしようとなる
アイコンタクトなど合図を決める

めちゃ負ける笑

で、実はお前のアイコンタクトが間違っていたんだと....優しく声をかけてくる
もし、戦うお金があるならもうひと勝負しないか?俺たちも悔しいと..
ATM に連れていかれる間、アイコンタクトの修正

結果、カード キャッシング枠 ショッピング枠使い(iphone を買わされる)
多い人は100万くらいやられる

以上。

最後までフレンドリーなので身体的危険は感じないそうです。

で、実はこの詐欺に会った方。
東南アジア数ヵ国で10年ビジネスをされていて、トランプ詐欺は何回も聞いたことがあったそう。←知り合いも被害にあってた..
もちろん警戒した上で家にいったそう。
(自分のビジネスと繋がる話題だった)

で....最初の飲み物

何か盛られてたそうです。
マリファナドリンクなのか、薬物か、
その飲み物を飲んでからボーッっとして流れに身をまかせてしまうそうです。

次の日にお金を失ったと理解できたそう。

このトランプ詐欺は東南アジア各所で行われている定番詐欺です。

地球の歩き方にも載ってます‼️

持ってます!

見てません!笑

私は地球の歩き方を持ってますが、カラーページの写真しか見てませんでした。←バカですね。

後ろの方のページに載ってます。
ネットで カンボジア トランプ詐欺
で検索すると、ほとんど同じ内容で情報が出てきます。

もとはフィリピン、マレーシアが多く、近年カンボジアで頻繁に行われるようになったそうです。
日本人は押しに弱いです。カモにされます。
外国人ばかりのイオンモールはカモの選別にうってつけの場所です。
今年の6月にイオンモール二号店もでき、そのうち現れると思うので十分注意してください。

今思うと注文もしないのに座らされたカフェも
ちょっと怪しいなぁと。翌日そのカフェで待ち合わせでした。
玄人でも引っかかる詐欺です、指定されたカフェとかでは飲み物に注意しましょう。
家に行かなければ大丈夫!という思い込みは危険です。

とくに許せないのが、カンボジアに来てる外国人が詐欺師ということ。
カンボジアのイメージ低下にもなるので早くいなくなってほしいです。

KYOHEI でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

クリックしてください♫

よろしくお願いします

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー 


こんにちは、今日は日本で買った物を使ってから売ることができるもの。

カンボジアで買った物を使ってから売ることができないものを紹介したいと思います。

日本では良いものがたくさんありますね。

日本では、本やかばんやヘルメットなどの新しいものを買って、使わなくなったものは売れそうです。

でもカンボジアでは売ることができません。

なぜかと言うかカンボジアでは本物がないからです。

カンボジアの服やかばんは全部偽物だと思います。

でもカンボジアのスーパースターはもし本物を使いたかったら外国から注文すると思います。

日本で、30$で買ったものは5$くらいで

売れそうです。

カンボジアで売れるものは機械の関係のものが多いです。例えば、バイク  自転車  けいたい

アクセサリーです。

アディダスの服は偽物です。







スォスダイ→こんにちは

シェムリアップにはスターバックスが2ヶ所あります。
シェムリアップ空港と...

そう!HERITAGE  WALK !笑


最近出来ました。
全然馴染みないですが、スターバックスが入っているショッピングモールの名前です。


8月にスターバックスが出来ているということで見に行きましたが、その他工事中が多く未完成でした。

昨日見に行くといろいろ店舗が増えてました。

スターバックス下に綺麗な本屋さん。

四階は映画館

三階にキッズパーク

BBQ ←タイにある系列店



こちらの焼き肉屋さんもタイのよう

ロッテリアも作られる予定です。


日本の無印とUNIQLOを足したようなデザインの雑貨屋メイソウ


その他、服屋、アマゾンカフェ、カフェ×3、ドミノ・ピザ、エステ、アイスクリーム屋さん、スマホ用品店、日本食屋のHASHI 、などがあります。

まだまだ店舗の増える余地があります。
屋上の謎のプール

噴水

屋上からの景色
右上に見えるのがラッキーモール

大通り沿いにあります。
ナイトマーケットや、オールドマーケットからはトゥクトゥクに乗って5分くらいです。

まぁいわゆる今風の建物です。
カンボジアに来たって感じはしないですけど、値段が高い分、トイレが綺麗だったり、サービスに対する安心感はあります。
そのうち、このような建物が増えて景色が変わっていくのだと思います。
経済成長真っ只中のカンボジア、ぜひ来てみてください。



KYOHEI でした。



ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

クリックしてください♫

よろしくお願いします

にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー