【SOMPO WEリーグ 第2節】浦和はやはり浦和だった! | .WEリーグうおっちんぐ

.WEリーグうおっちんぐ

きちんと「サッカーらしいサッカー」をやってくれている女子サッカーの皆さんの試合を心から楽しむブログ。

昨季3強のうち、監督交代や移籍などで因縁の相手となるであろう東京と浦和…。

正直なところ、第1節では東京は神戸に敗れ、浦和は広島に引き分けと、開幕白星とはならなかった両チーム。

そして、ついに今節、この2チームがらしさを見せてくれました。

特に浦和はやはり昨季同様、その破壊力は怖いなと実感(汗。

 

【結果】

仙台vs長野 0-0

埼玉vs大阪 0-0

東京vs相模原 5-0

新潟vs浦和 0-5

千葉vs大宮 1-1

広島vs神戸 2-1

 

両チームともに5得点という大量得点で勝利。

浦和は「いときん」こと伊藤選手がハットトリックと1アシストの大活躍。

しかも相手は昨季4位の新潟…初戦の広島戦のうっ憤を晴らした事でしょう。

東京もU20アジアカップから帰ってきた眞城選手を含め同じく5得点。

東京もようやく、らしさが見られた印象。

 

初戦で浦和を引き分けに持ち込んだ我らが広島は、神戸に金星!

浦和、神戸と競合相手に連戦引き分けか…と諦めかけたところにオウンゴールという棚ぼた。

とはいえ、そのシーンを作り出し、新加入で途中出場の伊藤(凜)選手がゴール前に迫った結果なので、2点目を引き寄せたと思いたいところ。

ただ、やはり決定力不足は強豪相手の2戦だと更に深刻に感じます…。

 

そして、次節の組み合わせは下記の通り。

神戸vs埼玉

千葉vs仙台

広島vs新潟

大宮vs長野

東京vs浦和 ←大注目!!

大阪vs相模原

 

因縁の対決が早くも実現です…東京vs浦和は大注目ですね。

あと、昨季、最終節まで4、5位争いをしていた新潟と広島が激突。

 

次節も目が離せません!