外国人選手の補強がポツポツと | .WEリーグうおっちんぐ

.WEリーグうおっちんぐ

きちんと「サッカーらしいサッカー」をやってくれている女子サッカーの皆さんの試合を心から楽しむブログ。

WEリーグ、新シーズン開幕まで残り3週間と、そろそろ補強も落ち着いた感じのなか、外国人選手の補強の情報が。

 

まずは、もうお腹一杯な印象だった東京に更なる補強が。

シンガポール代表FWのダネル・タン選手が加入するとの事。

昨シーズン優勝で既に選手層は盤石な印象ですが、やはりAFCLがあるから1軍クラスが2チーム揃うくらいの構成を考えてるのか?

更には、今シーズンは国内リーグ連覇だけでなく、カップ戦も制覇しようとしているからなのか?

楠瀬新監督の本気が伺えます。

 

そして、こちらも驚きました!

なんと、昨シーズン、神戸で活躍したスペイン3人組の一人が相模原に!

ジョルディ・フェロン監督辞任とともにチームを去ったスペイン人の3人の選手たち…。

そのひとり、外人選手にしては小柄なものの、いち早く日本のサッカーに馴染み、献身的に中盤を支えたパオラ・ソルデヴィラ選手が今シーズンもWEリーグで戦う事になったそうです。

これは相模原にとっては期待できる加入ではないでしょうか?

 

以前にも書いた通り、外国人選手とともにプレーする、または対峙する経験というのは国内では貴重ですし、男子のJリーグも外国人選手が次々とやってきて日本人選手たちの能力が引き上げられた感もあったので、WEリーグでも徐々に同じ流れが起きる事を期待したいですね。