【Plenus なでしこリーグ1部 第14節】サマーブレイクまで残り1試合 | .WEリーグうおっちんぐ

.WEリーグうおっちんぐ

きちんと「サッカーらしいサッカー」をやってくれている女子サッカーの皆さんの試合を心から楽しむブログ。

なかなかの接戦を見せていた上位の名古屋、静岡、伊賀でしたが、前節で名古屋だけが勝ち点3を得て、1つ抜けた感じだった上位3チーム。

今節では名古屋が危なげなく1-3で世田谷に勝利し、勝ち点を33に伸ばして首位。

2位の静岡がニッパツに1-0で負け、首位との勝ち点差は6に広がりました。

 

静岡とは勝ち点2差だった3位の伊賀は勝てば2位になれる状況。

伊賀と鴨川の試合を見ていたのですが、前半38分に伊賀が先制して1-0で前半終了。

このままいけば2位浮上かも?と思いながらYoutube観戦していたのですが、後半32分に鴨川が同点に追いつき、その後も激しい攻防が続きましたが、結局1-1で引き分け。

 

上位3チームの順位は変わらず…。

1 名古屋 勝ち点33

2 静岡  勝ち点26

3 伊賀  勝ち点25

2位の静岡と3位の伊賀の勝ち点差が1に縮まるだけにとどまりました。

 

4位以下は前節までは4位の宮崎から9位の愛媛まで勝ち点4の間に6チームがいる混戦でしたが、宮崎、ハリマが勝ち、勝ち点20を超えてきました。

4 宮崎  勝ち点23

5 ハリマ 勝ち点21

上位3位内が見えてきた感じ。

 

今度は6位の岡山湯郷から10位の横浜まで勝ち点4の間に5チームという形に。

正直、4位以下は2試合くらいで簡単に順位が変わる状況。

残念ながら11位の日体大と12位の大阪はなかなか調子が上がらない印象…。

 

次節終了後、8月末まで2か月近いサマーブレイクに突入しますが、そのサマーブレイク前の第15節。

首位の名古屋は4位の宮崎との試合で、他2チーム含め上位チームは取りこぼせない試合。

他にも岡山湯郷vsハリマ、鴨川vs横浜、愛媛vs世田谷と勝てば順位が変わる試合も。

WEリーグが始まるまでで申し訳ないのですが、いつかWEリーグで見られる選手たちも出てくるはずなので、開幕まで楽しませて下さい!

 

なお、全試合、なでしこリーグチャンネル(youtube)で生配信してます。