先日、黄色が大好きな方に出会いました。
面接でも程よくユーモアを忘れない方…
さすがです☆
君おもしろいね!名前覚えておくよ!
ですって(*^^*)
会社によるけど、クリエイティブな会社らしいので、結構いい線いきそうですよ~
パーソナルカラーのお話をしたら、
わぁ~っ(>_<) もし大好きな黄色が似合わなかったらショックやん~!
と。
その日も黄色の服を着ていました。
とても似合っていましたよ(*^^*)
そもそも、いまいちなのは自分で、あまり着ませんから…
またはそのときの無意識な心の状態で選んだりもしますが、よく見せたいときにはあまり着ないと思います…
私は顔色が冴えない色を好んできていた時期があり、
よく人から
顔色悪いけど大丈夫?
と言われていました。
(なぜその色だったのかは長くなるのでまたの機会に…またはお尋ねください♪)
最近の診断でも
冴えない色を当てたときに、
「なにかあった?」と心配して聞かれそうですねと
私が言うと、
お客様が
「この色の服を着たときに
何か嫌なことあった?
と聞かれました。」
とおっしゃいました。
自分は好んでいたけど
客観的にみるとそう感じる色だったんですね。
精神的に求めている色は
外からよく見せるための色とは目的が違います。
好きな色は主観的。
パーソナルカラーのベストカラーは客観的にみる色です。
落ち着く色は、目立たない色かもしれないので
ベストカラー以外を身につけて、
目立たず、自分だけの時間の時は身に付けている場合もあるかも…
必要としている色なので、身につけてOKなのです。
そもそも、冠婚葬祭や入学式など場をわきまえるとき以外は
これはダメなんて言いません(笑)
目的を考えて使いこなせばいいんですよ(*^^*)
あとは色を体のどの位置に置くかです。
いろんな色を、いかに上手く着こなしていくかだと思います♪
話がそれましたが
黄色。
パーソナルカラーで分けている4つのカテゴリーの全てに黄色はあります。
自分を品よく、自信を持たせてくれる、
おばあちゃんになっても素敵に身に付けられる
そんなとっておきの黄色を知っておけばいいんですよ☆
ちなみに、黄色は色白に、肌をきれいにみせてくれますよ(*^^*)
あなたのとっておきの色を見つけてみませんか?
サロンや出張などで
パーソナルカラー診断を行っています。
お気軽にお問い合わせください♪
070-5412-1663
そらいろ舎
※電話対応時間は10時~19時、留守電の場合はメッセージをお願いします。
就活、学割もあります。
男性は女性同伴、またはイベントで行っております。