
午前中、ダイビングに使う小物達が届いた。
品切れや、アドバイスもいただき、ファインドさんに感謝☆
1万でこれだけ揃えられたなんて、満足です。
これら、大活躍させます!
ケラマのポイントマップの本も購入したし、
カメラの予備のバッテリーも届いたし、準備も着々と進んでいる。
ついでに携帯も変えたいなぁ~(笑)
写真は届いた小物。
寒さと紫外線対策に、ラッシュガード(インナー)を購入。
カラビナフックは、エントリーするときに、カメラを落としたり、
預けたりと周囲にも迷惑をかけるので、ダイビング仲間のアドバイスにより購入。
GULLのスポーツタオルは、吸水性と速乾性が◎ということで。
かさばらないけど、意外と大きいのだ!
ピンクのアクアラングのプルーフバックは、Lサイズ。
ものさしで、大きさは把握してたけど、実物見ると大きい!
たっぷり入って、目立ちそうだ(笑)
乾燥剤は水中写真の必須アイテム。
青い海の映像を見る度に、「あぁ~、めっちゃ行きたい!!」
ぐっとこらえていたけど、この海に会える日は近い!
なんだか子供みたいに、ドキドキしている。
旅行なんて初めてじゃないのに、いつもと違う感じ。
とにかく、3月から潜ってないのもあるので、
イメージトレーニングしかない!
自分のテンションをあげていく。
イメージって私にとってすごく大事。
むしょうに、とってもダイビングしたい!とか、気持ち次第で違ってくる。
ボートダイブだし、いつも遅い私。
でも本番は、決して無理はしないし、待ってもらう時は待ってもらう。
だから事前の心がまえが大事。
そして、自分にとって一番いい状態を保って、
周りの足でまといにならないようにしたい。
できれば、タンク運びとか手伝えるくらいでいたいなぁと思う。
今は分からないけど、見かけによらず、案外バイタリティーあるのですよ。
ほんと、今は多分…やばいわぁ~(笑)