履歴書を出してからわずか数日で面接まで終えました。

 

こんばんは永遠の17歳です。真顔

 

同時に出した第二希望のところからは音沙汰がありません。おばけ

何となくだけれど、この感じは郵送で不採用通知がくるパターンです手

 

 

 

 

 

 

さて、今日の面接はどうだったかというと・・・

 

と、その前に本命がどんな企業かというと。。

 

一言でいうと貿易関係です。

 

正社員雇用

 

休みは年間125日とかなり多め

 

お給料もいい!!

やる気と頑張り(スキルアップ)で、それ以上の給料アップもある!

社長に直談判可能とのこと。

 

もちろん交通費もでます。

 

残業はなし

 

服装や髪型、髪色なども自由だそうです!

 

控えめにいっても、ホワイト企業ですw

 

これは絶対に勝ち取りたい筋肉ということで、

 

 

面接当日・・。

 

 

 

何社も受けているとはいえ、

 

やはり正社員での面接は緊張しました。滝汗

 

もちろん、パートでも同じですが、

 

正社員ともなると、いかに自分を売り込むかにかかっています。

 

ただ今回は、自分の得意分野であるPCに関した事業でしたので

 

非常にスムーズにこなせたと思います。

 

まず、面接に持参したもの

 

【自分のPCスキルを形にした資料】

 

です。

 

コピー用紙4枚程度。

 

面接した企業が、どんな人材を欲しがっているのか、

 

今回は非常にわかりやすかったので、

 

その内容に特化した資料を作成しました。

 

履歴書の志望動機の欄も同じです。

 

志望動機なんて1割で、あとは殆ど自己プレゼンでした笑い泣き

 

でもその甲斐があって、

 

まず、第一声で言われたことが、

 

「うちで働いていたのか?と思うほど、

今うちの会社にぴったりの人材で

履歴書を拝見してびっくりした」

 

というお言葉をいただき、恐悦至極でした滝汗

 

その後も、花火柄花火、次回予告演出!?

 

というほど

 

熱いセリフをいただきまして、

(わかる人にだけわかる表現ですみません)

 

こ、これは

 

内定もらった?といっても過言ではないのでは・・

 

と思うほどいい流れでしたウインクチョキ

 

面接担当の方も非常に丁寧な説明をしてくださり、

 

とても穏やかで優しい方でしたキラキラ

 

 

 

ジャッジメントは月曜日!

 

お電話くださるようです。

 

ここまで書いて、不採用だったら笑ってやってくださいwwww

 

でも、今回は駄々こねてでも入社したい企業なので、

 

無事、採用の連絡をいただけるよう、

 

あとは祈るのみですお願いキラキラ

 

 

そんな感じでまた来世☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

[