久しぶりにイラつきました。

 

iOS10にアプデしたら

PCとiPhoneの連携がうまくとれず、

タイトルのようなメッセージがっが。

 

パック?手順その1失敗パターン

とりあえずwindowsのアップデート←おk(長かった)

iTunesから更新プログラムを確認したら

(ヘルプ→更新ブログラムを確認→verが出る)

最新ですよ(後に嘘だとわかる^q^)

といわれた。

 

まぁ、最新にしたし、これでいけるかな~と思って

繋げてみたが、スマホをPCに繋げたときのブブーという

音と充電は相変わらずできるけれど、

「信頼」押してもPC側は「デバイスから無効・・」

またぁ??って感じでiTunes一向に認識しない。

 

また携帯をつなげると、コンピューター上でポータブルデバイスのところに

自身の携帯が表示されるはずなんだけれど、なーんも出てない。

 

いろいろぐぐってみると・・

<+α手順で成功パターンに変わる>

iTunesの最新verがちょっと怪しかったので、

一度全部アンインストしてからiTunes落としたら

直りました(ぇ

アンインストしなくてもアプデできるだろうけれど、

上書きだと大体どのアプリもいつも不具合起きるからね

全部けしてやったよ^q^(バックアップは?大丈夫っしょ

 

※2016年10月7日時点での

最新verはこちらになります

 

ちなみに私の環境

PC→win7

携帯→iPhone(5s)ios10

USBは純正ではない

 

結果、原因はただのアプデの取りこぼしっていうね^q^;

 

あと面倒だけれど、PCと携帯の再起動はいちいちやりましょう

これやらないと反映しない場合もあります。