鼻毛 | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

故人様のお世話をする際に

鼻毛の処理も行います。

耳毛は時には葬家様に確認しますが

(女性の時は綺麗にしちゃいます)

鼻毛は、事前に綺麗にします。

鼻毛や産毛、綺麗にすると

お顔がスッキリきれいに見えることが多いです。

普通のカミソリも使いますが

セリアの鼻毛カッター↓も便利です

100均セリアの『鼻毛カッター』を買ったー!とっても良いです ...

 

以前、納棺会社にいた時には

「男性の場合はあまりきれいにしすぎるのも不自然」

と言われたこともあります。

軽いお世話をしたこともありますが

天窓を開けたときに見える故人様のお顔、

鼻毛が見えるのは‥かっこよくないですよね。

担当さんからも

「鼻毛は綺麗に剃った方がいい」と言われて

それ以来、男女関係なく

綺麗にお手入れしております。

 

先日お世話をさせていただいた故人様、

右の鼻毛だけ長くてたくさん生えていらっしゃいました。

左右の鼻の通りが違う場合

こういうことがあるようです。

(右の方が鼻の通りがよくその分鼻毛がのびるらしい)

お世話をさせていただいた故人様

お体が曲がっていらして、

左側を向いてお過ごしの時間が長かったのかなと。

お顔の向き癖、お膝の曲がり具合と併せて

故人様の生活のご様子がうかがえます。

 

~ちょっと豆知識~

鼻毛を抜いた時に涙が出ることがありますよね。

必ず抜いた鼻の穴の側の目から出ます。

これは反射を司る蝶形口蓋神経節は左右にあり、

局所的な刺激では片方だけしか反応しない、

つまり右側で行ったことは右側に反応が、

左で行った場合は左に、ということです。

 

それでは本日もお疲れさまでした。