悩んでる。。。
やっぱり連休って良いなーーー!のんびりと満喫☺️今日は朝から鶏肉を仕込みランチに久しぶりに手料理を!彩り野菜と鶏肉の香草グリルペペロンチーノワッフルのバニラアイス添えワッフルを焦がした以外はまぁまぁの出来栄えでした!さて、ここまでは前置き!(随分なげーな!!)ディーラーさんと言うサロンを運営する上で欠かせない存在がいます。要は材料卸しですね。材料以外にも『情報』や『教育』と言う点でフォローして貰ってます。(ここがかなり重要!!)言わばサロンにおける『もう一人の仲間』という存在。通常、サロンに対してメインディーラー1社、サブディーラー1〜2社位の取引でしょうか?ディーラーさんって仕入れる量(金額)でサロンへの関わり方が違ってきたりします。情報量も然り。毎月100万仕入れるサロンと5万のサロンじゃ、そりゃ違うわな。で、問題なのがうちのメインディーラーが確定してないって事。(実際はメインはいるのですが、取引額が小さい。。。)主に取引しているディーラーさんが4社あって、それぞれを平均的に仕入れてる。例えば60万の仕入れに対して4社で15万づつって感じ。これって、各ディーラーからすれば「小さい取引」になるので、手厚いフォローが受けられないんですよね。。。ぶっちゃけ材料はネットでも買えるし、そこはどうでも良くて、どれだけ情報を提供してくれるか?フォローしてくれるか?が重要。僕個人の考えではメインディーラーを1社と太く付き合いたいのだけど。。。スタッフ達がそれぞれの営業マンと人間関係が出来ているので、そうも行かない。でもさ、『それぞれのお付き合い』で少額取引きしてても『一緒に未来を創る仲間』ってならないんだよね。さて、どうしたものか。まぁ、気長に考えます!では(^_−)−☆