本当に苦しい人は黙って去っていく | Que amor con amor se paga

Que amor con amor se paga

映画・本などのネタバレメインのブログです
日常で気になったコトや動画も載せてます。

明け方に起きたのに、寝るのが午前様になってしまいブログを更新するヒマがないです。

ま~仕事+他の趣味も色々ある+構ってチャンじゃーない性格なので



緊急事態宣言中だから他のジムから誰も来ない→予約が取りやすいというのは大間違いで(涙)

不要不急の県またぎをするなとジム側が保険の約款みたいな小さな文字で書いてある+5月中は大阪のレッスン全て中止にしたのに
居たんですねぇ…何故か来た人が(涙)

IRも商売なので、お客さん断るわけにはいかないので(涙)
それで『おおおお!こんな時に来る人だからスーパー上手いじゃん!』って人が、わざわざ身の危険を冒してまで遠征してくださるんですか?ったら

…はるばる遠くから、こんな時に毎週来てIRの○大臣ポジってて何故その出来なんだqqqqq

って人もいるわけでqqqq

…ブログ主が逆の立場だったら、恥ずかしくてもう二度とそのIRのレッスン出たくないけどqqqq
こういう人ってそう思わない思考回路してるんだろうか???

かと思ったら『その髪染めてこい!』って言うぐらい頭ゴ○塩で、ウェアもよく見たら毛玉だらけの浮浪者みたいなのがコロコロID変えてやってくるし(怒)

正直言っちゃ何すが、FIAが目指す『フレイルを健康的に解消する場所』というスポクラというよりも

『何等かの形で、心が欠けている、病んでいる人を集めてしまう』のがスポクラの現状なんだと思います。



『死ぬかもしれない』つぶやく人は『生きたいという潜在意識』があるから、励ますのはいいんだけど『氏ね』つーのは逆効果みたいなコトを、どっかの税理士さんが仰ってましたが

…ブログ主は、ホントに『死んでしまう人は声もあげられない』『黙って去っていく』『黙って死んでいく』のを色々と目の当たりにしてる人生を歩んでいるので、病気なんですーとか、うじゃうじゃアピられてるとか

同業者同士で、つらかったでしょー?生徒のみなさんも判ってあげてねー励まし合い?されても

黙って死んでいく、去っていく人に対して失礼な生き方してるんじゃないの?としか思えないのです。

本当に落ち込めば、そんな事言ってるヒマなんざないんだYO!
こっちがブログ書くヒマもない間に何ホザいてるんだか(ブツブツブツ)

ジムは不要不急の外出じゃねーと、ギャーギャー声あげる方いらっしゃいますが…

大手の団体が『スポクラは不要不急の外出じゃない』というのは、そのスポクラが存在する地域の人たちが運動不足にならない様にするのが『本来の目的』であり

大枚交通費叩いて、緊急事態宣言中にも関わらず特定のレッスンの為に毎週毎週やってきた挙句、あっちもこっちも故障まみれorアライメント達磨落としor毎週最前列○大臣ベスポジに陣取ってるのにウォーミングアップと通しで万年お地蔵さんになる人が言うと矛盾してるqqq

…てのが正論じゃないでしょうか。

…そんなのがずっと溜まってた+5月中ずっと週末は泳げなかったので週末は発狂しかかってましたが(涙)

やっと日曜のプールで鬼コーチに逢えて泳ぎ込みの猛特訓を受けたので、やっと平常心にもどった次第です。