一台100万円!コーヒーマシン! | Que amor con amor se paga

Que amor con amor se paga

映画・本などのネタバレメインのブログです
日常で気になったコトや動画も載せてます。


スタバの限定店舗、スタバリザーブを扱う中でも、限られた店に入っているコーヒーマシンがこれ


クローバー

Que amor con amor se paga



デ○○ギのコーヒーメーカーぐらいの大きさなんだけど


お値段一台100万円


なんだそうな


これが、クローバーで入れるコーヒーの入れ方なんすが
(いろいろ探したのにガラゲーで再生できそうなものが…ない…PCかスマホで
みてくだされ…)





豆のひくメモリが7ってのはドリップよりも細かいんだなぁ…

だから香りがいい+ふわふわの泡がたつのかもしれない…


このマシン

シアトルの会社が業務用に開発したマシンだったそうなんすが

スタバが試験的に導入(15台か)して、その後会社買収


おそらく市場には、運良くでまわっていても中古しかないかとおもいますわ・・


どえらくキバりましたな、スタバ

クローバーが普及しなかったのには理由があって


お湯がアツアツ+豆の鮮度がきちんと保たれていないと、ホントにこれはごまかしが
きかないマシンなのだそうです…

米国で導入時には、その辺りが問題になり、普及しなかったようです。


自家焙煎で味に自信のある所でも、わざわざこのマシンを買おうとまで思わない方も
いらっしゃるのではないでしょうか。


関西のクローバーの取り扱い店舗の中で、
大阪の店は、出店時一時期通い、リザーブがはじめて日本に出た時から
飲んだ思い出のお店です。