7/4更新しました!

 

 

 

まじかるクラウン目標達成セミナーとビジョンボード作成講座は

現在リクエスト開催をしております

詳しい講座の内容などは

こちらよりお問い合わせください

 

 

 

■1年間の振り返りワークショップお客様の
 

 

 

 

 

振り返りって1人でもできるんです

 

ですが人の視点が入ることで

自分では気づかなかった

"自分"に気づく事ができて

自己認知が変わったり

 

話すこと=アウトプットする事で

より自分に決意ができたり

 

主観的になりすぎて

独りよがりをストップできたり

 

そして自分では思いつかなかった

アイデアをいただいたり

 

 

シェアにはたくさんの学びと気づきを

得る事ができます

 

 

シェアにも

効果的なシェアの方法があります

 

ただの感想発表会にならない

シェアの場

そして少人数であること

 

 

そして

必ず成果につながる講座を

今後もお届けしていきます!

 

 

■五十嵐式マインドマップ講座のお客様の声




まじかるクラウンマインドマップ講座を受講する前
どんなことで悩んでいましたか?
またはどうなりたいと思っていましたか?

■頭の中がごちゃごちゃになっていた

■マインドマップは知っていて習ったのに全然使えてなくて
でも、自分の内側を整理するにはよいので再度習ってみようと思いました。

■興味があった

■受講する前→毎日のタスクが多すぎて
優先順位がつけられないほどグチャクチャ。
受講した後→やりたいこと
やらなければならないことが整理されて
スッキリしている状態になっていたらいいな〜

まじかるクラウン他にも様々な問題解決方法やマインドマップ講座がある中
何が決め手となって参加する決意をしましたか?
 

■賢女の方だと安心だから。

■賢女の方だったのと、 時間などもトライしやすかったです。

■シホさんの講座だから

■以前、Facebook投稿で見た、志帆さんのノートが素敵だったので!


まじかるクラウン実際に受講され、学びになった点良かった点を3つほど教えてください

 

■優先順位がクリアになった。早速、活用しています。続けていこうと思います。

■1.看護師をされていた経験からのお話
 2.箇条書きしてからは取り組みやすい
3.明るいく、とてもフレンドリーな雰囲気は初めてでも入りやすかった

■①やり方を思い出した。
②その場でのワークが良かった
③他の方とご一緒できたことが学びにつながった

■・テーマから構成する要素を文章ではなく、簡単で短いキーワードで繋げていくので書きやすかった。
 ・書くうちに、アイデアが浮かんだり、解決策が見えてきたところが面白いと思った。
・既存のマインドマップの形状がどうも苦手でしたが、五十嵐式のマインドマップはビジュアル的にも好みで楽しく書くことができた。


まじかるクラウン改善したほうが良いと思われる点を3つ教えてください
 

■私だけかもしれませんが、例になった女性の一番の問題点が、ご飯が作れない。というところに、共感がもてなかったです。

■全くやったことがない人はやはり線を繋げて行くというのが感覚的にわからないので 簡単な一般的項目でデモをされるとわかりやすくし、ワークをする時の不安が減るのでは?
■なんでもあり、なんですが なんか言葉が選べない 選んだけど発展できない 繋がらない など私の課題ですが 慣れない方は割とそうかな?なので そのあたりをもう少し具体例を聞きたかったかな?

■もう少し、書く時間が長いとよかったです。




 

 

 

 

■目標達成セミナー

 

 

 

まじかるクラウン普段手帳やノートの使い方でどんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?

■ ハッキリとした目的がないことに悩みあり。 バーチカルとマンスリーの書き方とか迷う。

■インプットしながら、アウトプットできたらいいなって思います

■ネガティブな事書いても良いのか。 続かないので困る😓毎日書くのか?等々

 

 

 

まじかるクラウン今回学びになった点良かった点を3つほど教えてください

■説明がわかりやすいので、時間とってじっくりワークしなおしたいと思えた 例えば、薬(外部)に頼るのでなく、答えは自分が既に持っていること 他の人のシェアを聞けること

■目標とゴールの違いがわかった ゴール設定の重要性がわかった

■ポジティブ大切。安心感大切。自分も慣れる?

 

 

まじかるクラウンもし、私のLINE公式やセミナーをご友人にご紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?

■人柄が200%素晴らしい 的確な説明と自信がある語りが安心する LINE登録のワークがわかりやすい

■手帳とノートを活用できるようになるよ

■どうか少し不安でした。最近多いので詐欺かと考えたりしました。でもすごく親しみやすい先生で安心して最後まで参加できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

■ビジョンボード作成講座




 

まじかるクラウンビジョンボーディスト®︎養成講座を受講する前、どんなことで悩んでいましたか?
またはどうなりたいと思っていましたか?


■頭の中にある、実現したいことを明確化できてなかったのですっきり整理したかった。

■自分がどうしたいのか整えたかった。

 

まじかるクラウン他にも様々なビジョンボード作成方法がある中、何が決め手となって受講する決意をしましたか?


■志帆さんだからかな

■志帆さんの人柄と志帆さんが伝えるビジョンボードだからです。

 

まじかるクラウン実際に受講され、学びになった点良かった点を3つほど教えてください


■画像編集の仕方、画像の選び方、イメージを形にする仕方

■自分軸を整えれること ・叶ったら作り直し。やりたいことが変わったら作り直す。 ・マンダラチャートを使う方がとてもよかった

 

まじかるクラウンもし、当講座をご友人にご紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?


■頭の中が整理整頓されて夢に向かって行けます

■自分軸・自分想いなどを整え向き合えるのでオススメ。そして、志帆さんの人柄がよくワクワク感があるなかで作れるのでぜひ作ってみたら!みたいに話します。

 

まじかるクラウン備考(質問やご意見はこちらにご記入ください)

■志帆さんのビジョンボードの事をお話ししたら、現在つくっているFBグループの方で志帆さんのビジョンボードのお話を聞きたい。と言え要望がありました。予定合う日にゲストに出てくれませんか? まだ小さいグループですが、志帆さんが伝えるビジョンボードはすごくワクワク感があるのでもっと広めたいですね。