解散 | はやちょこ わんだふる

はやちょこ わんだふる

愛犬との毎日や趣味等を綴っております。可愛い大好き健康オタク。趣味はバレエストレッチです。
それと恐れ入りますが、コメントとフォロー申請は承認制でblogを現在も進行形で数ヶ月書かれていて、その上でやりとりがある方、で判断し承認させて頂きます。匿名は論外です。


解散!は寂しいけれど
今まで本当にありがとうございました。

各々の士気を上げてくれました。



たっくさん背中押してもらえました。


寝食を削り情報発信お疲れ様でした。



 

 


【チーム華解散のお知らせ】


ご報告が遅くなりましたが、チーム華は1ヶ月前に解散致しました。


ワクチン啓発を志す数名が「今、私たちに出来る戦い」を模索して仕事の傍ら微力ながらの情報発信活動を始めたところ、皆様にチーム華という愛称で呼んで頂く様になったのがその経緯です。


しかし、社会情勢的にも情報発信フェーズから「止める為に具体的なアクションを起こすフェーズ」に入ったと判断し、私たちは必然的に活動形態を変える事と致しました。

つまり、この解散は諦めや分裂とは無縁の”卒業”であり、むしろ各自がそれぞれの特性を活かして戦い方を強化する為の”前進”という事でご理解頂きたく存じます。


ちっぽけな小集団にすぎない私たちが真実の発信を世に届けて来られましたのは、ひとえに素晴らしい先生方の無私のご協力の賜物に他なりません。

私たちの思いに共鳴して下さり、快くご出演いただいた先駆者の先生方お一人お一人に、この場をお借りして心からの感謝を申し上げたいと思います。


そして、延べにすると信じられない程多くの皆さまにご視聴頂き、私たちにも幾千もの温かい応援の言葉を頂戴しました。

この困難な時代に私たちが多少の役割を果たす事が出来ましたのも、皆様のご支援があってこそでした。

特に、「出る杭は打たれる」の例に漏れず心無い誹謗中傷や攻撃が向けられる中、皆様のありがたいお言葉の数々に私たちがどれほど支えていただいたかは、ご説明のしようも無いほどです。


卒業に際し、私たちは全員、皆様と先生方への感謝の気持ちで一杯です。

本当に本当にありがとうございました。


今後、チーム華として活動する事は有りませんが、私達が二年弱に渡って発信してきましたスペース番組は @space_souko で、シンポジウム動画は @mrna_stop でご視聴頂けます。

引き続き皆様の活動にお役立て頂ければ幸いです。


二年弱、しばしば寝食を忘れて献身的に頑張ってくれたチームの面々を、私はリーダーとして心から誇りに思っています。


メンバーは既に、単独で発信する、国民連合のサポーターや草の根ボランティアなど、各自が新しい立場で頑張っています。

誰一人、諦めていませんし、挫けてもおりません。一人一人がチーム華での経験を元に新しい立場で努力を続けています。

そして、異なった立ち位置や距離感においてもメンバーの結束は変わることがありません。チーム華としてのイベントが無くなる事に対する寂しさは否めませんが、同じ志で戦って来た私たちはある意味家族以上の存在であり、永遠の同志です。


改めまして、これまでのチーム華へのご支援と応援に深く感謝申し上げ、卒業のご報告とさせていただきます。


mRNAワクチンを止める為の戦いはこれからが正念場です。


“チーム全有志”で頑張って参りましょう!


Trilliana 華

&チーム華一同






各々の闘い方で次のステージへ。

私たち、激動の時代に生きている。

生き抜きましょう。✨✨

そして諦めない。






ご訪問ありがとうございます

いいね!もありがとうございます😊