こんにちは。

 

 

 

先日、長子が初献血!

ノベルティ?? 可愛いキティちゃんとけんけつちゃんのクリアファイルや、

タンブラー、時計など貰って帰宅しました。

 

 

 

高校生なら、これからたくさん献血できるね!

ちょうど長子がいった日は、他にも高校生が2人来ていたようです。

高校にも文化祭などの時に、献血車が来ることがあると言っていました。

 

 

献血アプリ「ラブラッド」から登録、献血予約して行くとポイントが貯まります。

どんな景品があるか分かりませんが、貯まったポイントはグッズと交換できるみたいですね。

 

 

献血ルームには、そこだけで利用できる読み放題の無料アプリがありました。

待ち時間や、献血後の休憩タイムにアプリで好きなコミックが読めます。

フリードリンクとお菓子食べて、のんびりコミック読めるのもいいですね。

 

 

わたしが行った時は、「お子さんがいるなら遠慮せずにつれてきてね」と言われました。

献血する本人以外も、ドリンクやお菓子はご自由にということらしいです。

 

 

自分自身は、貧血だったのでなかなか献血する機会がありませんでした。

まだ常用している薬もありませんし、健康なうちは献血にも行きたいと思います。

献血していると、その前後でアルコール控えたり、献血できるように自分の健康にも気を配るようになるので、自分のためにもいいよって言われました。確かに。