観たのがだいぶ前になってしまいましたが。。
“それでも恋するバルセロナ”(←タイトルがこれだとなんかイメージが違って気になります
)レビュー


まず、出てくる女性3人がとってもきれいでかわいい♡
私が好きな“The Prestige”って言う映画の2人がおんなじような立場の役で出てたので、
別の意味で嬉しくなりました♡ …マニアックですみませんww
プラス、スペインの街が美しくて、見てるだけで自分も別世界に来てる感覚になりました

親友同士の女の子2人がバカンスに1か月スペインにステイして、
スペイン人アーティストと・・・♡!?っていうストーリー。
観る前は、旅行先で恋に落ちるラブストーリーかなぁと勝手に思い込んでたのですが、
もっと奥が深かったです。。
予想を裏切る展開で、見てて飽きませんでした。笑
簡単には理解できない愛のカタチも、あるんですよね。。
“私たちは運命の関係なのに、一緒にいるとなぜかどうしても合わない”
っていう感じのセリフが印象に残りました。
あと、Vickyが“安定”を求めるか、“本当の幸せ”を求めるか、
悩むのもすごーーく共感しました。。
やっぱり一番の感想は、恋愛とか結婚って難しい…!

正解なんてないからこそ、難しい…! ってことです。。
最後のVickyとCristinaの表情が、リアルで笑っちゃいました

それにしても!
ぺネロぺ・クルスって本当に美しい

激しいスぺイン語で暴れてても、ため息が出るくらい美しかったです

はぁ・・・(*´Д`)=з