お釈迦様のお誕生日

4月8日に群馬の高崎に

ある友人のお寺、みみこ寺で

精進料理の会が開催されました。

 

実は子供なしで夫婦だけでの外泊は

この12年間で初めて?!!

子供達よ、ありがとー!

 

日本食の伝道師で、フランスでも

食の講演会を20回以上されている

梛木春幸さんのお料理は

横浜のお店に続き2回目。

春の芽生のエネルギーたっぷりの

苦味がある食材を上手に使った

精進料理。動物性食材を

使わないでこんなに満足感が

あり美味しいお料理の数々に

感動!!やっぱりこの食文化は

世界に誇れるものだよなぁ。

いつもの場所じゃないところでの

仕込みの大変さは、チョコレート

のイベントで何度も経験しているので、

今回の品数は想像を絶する大変さだったと思う😆

鹿児島から高崎までの移動だけでなく、

それを40人分やり遂げ、さらに違う

場所での講演会までこなすバイタリティー

に敬服しかない。世界の梛木さんは

やっぱり異次元レベルで凄かった!

 

そしてそのイベントを主催された

みみこさんもパワフルな女性。

素敵なサポーターもたくさん

集まってきていて大盛況だった😊

写真撮り損ねたけど、ギフラボ

モデレーターのカノちゃん、

そらさんもありがとー!

 

そしてー実は日本食アンバサダーの

みかすんにも会えたー🤣🤣🤣

帰りの車も楽しかったね!

今回1番お話できた方は石原潤一さん。

ギフラボのゲストでお耳だけ

だった石原夫妻にもやっとお会いできました。

経営者としてインスパイヤされる

お話はさすがソフトバンクアカデミア仕込み。

次回は奥様も一緒に飲みましょー。

 

全員とはお話できなかったのですが、

みみこさん 、梛木さん、サポートして

くださった皆様、大満足な

楽しいイベントをありがとうございました!

梛木さん情報はこちらから↓

https://lit.link/nagisyunkou

https://lin.ee/9FnkSUR