2024 マーメイドステークスGⅢ 他  | 毎日必死なんだよぅっ!

毎日必死なんだよぅっ!

優しい世界でありますように

 
 
 

 

自分の記録用です。
 
って書かないと、また最近 変なオジサン がざわざわしてるのでアセアセ
 
 
京都競馬場でマーメイドステークスが行われました。あ~でも、来年は阪神競馬場なのかな?
 
 
1着 ⑬アリスヴェリテ(4番人気)
2着 ⑮エーデルブレーメ(1番人気)
3着 ⑥ホールネス(6番人気)
 
レースは終始先頭を走っていた⑬アリスヴェリテ。レース見ながら『ちょっと速すぎるからバテるんじゃない?』と思ったものの50㎏は軽いのか、止まる気配もなく押し切り。
 
 
 
永島騎手は初重賞おめでとうございます。
 
永島さんは今の女性騎手の中では1番上手いものねぇ。ホント頑張ってほしい。
 
ぶっちゃけ女性は月の1/3は体調が悪い。
 
3年位前に地方の女性騎手が「正直、生理中は逃げ馬に乗りたくない」と言う発言をされ、男性ファンからは批判的な意見が多かった。
 
女性のワタシからしたら痛いくらい理解できる。そもそも騎乗するときの下のズボンは白でなくてはならないものなのか? それだけでも女性騎手は騎乗に集中できると思うのですが。
 
話それましたが、今村さんの初重賞制覇の時も軽量の逃げ馬だったし、今後もこのパターンは要注意ですね。
 
まぁ、永島さんの馬より人気無い馬で当てちゃうんだけどねぇ~ワタクシはニヤリ
 
 
 
 
本命打った⑥ホールネスは牝馬らしからぬ馬体。
 
騎乗の西塚君。「馬は力があります。ポテンシャルの高さを見せてくれました。位置取りや乗り方が上手くいかず申し訳なかったです」
 
との事なので、人気が無ければ再度狙って行きたい馬です。
 
 
その他 地方重賞
 
水沢  東北優駿
 
1着 ⑨フジユージーン
 
単勝・複勝ともに100円返しの⑨フジユージーン
 
前にブログに書いた気もしますが、水沢・盛岡から遠征しないから・・・1度、南関勢やJRA馬と戦って欲しいよね。流石に地元だと相手がいないし、賞金的にも交流重賞に参戦はしてくるのでしょうが。
 
 
 
 
馬券は3着10番人気で波乱。まぁ、地方重賞は堅いところ狙ってるので外れるのは仕方ない。
 
 
 
高知 高知優駿
 
1着 ③プリフロオールイン
2着 ⑧ワンウォリアー
 
 
こちらは人気馬決着。
 
 
 
 
地方ではそれぞれの地元3歳の頂点を決めるレースが多く行われていますが、秋の頂上決戦が楽しみですね。
 
と言ってもJRAに3歳の怪物が1頭と怪物かも?の1頭がいるから地方馬はどうだろうかなんだけど。