はじめまして♪

あたしは100万人の女性をサポートするのが夢。

弱った女性の心にきちんと向き合い、寄り添う

頑張りたい、頑張ってる女性を心から応援する全ての女性に真摯に向きあうわ(^_-)-☆

 

昨日、ガチャが壊れた話をしたでしょ?
何回もチャレンジしたけれど
やっぱりダメでね。

ガチャのカプセルに
おみくじを入れて
そして手渡し・・・

ガチャ、楽しいのよね。
それが出来なくて
残念で仕方がないわ。

合鍵を入手できるのが
年明けになっちゃうから
今回のイベント中は、ごめんちゃいm(__)m

 

  昨日の宣言

 

昨日のブログは、
ガチャ鍵事件があったから
その中の教訓で
「全ては有限」

だから、毎日を丁寧に生きる。
って決めたのよね。
ところがどっこい。
ん?どっこいって何?

って調べてみたら
実は、
六根清浄っていう
山登りの言葉が語源なんですってよ。
 

  六根清浄


山の神様をお祭りし、
山に登りながらつぶやく言葉で
「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」
っていうのがあるのよね。

この「ろっこんしょうじょう」
っていうのを
山に登って疲れてきて
そして、なまってきて

どっこいしょ」に変わったらしいわ。
どっこいしょは
疲れを取る言葉で
ある意味、リセットの意味もあるんじゃない♪

このリセットの「どっこいしょ」から
「ところがどっこい」
って言うのが生まれた説があるみたい。
「ところがさ~リセットしたらこんな風になって」

みたいな意味で
ところがどっこいってなったのかも
しれないわね~♪
面白いわ~

 

  話しを戻しま~す


途中から何を言いたいのか
解らなくなって
文章をさかのぼって読み返したら
そうそう、「丁寧に生きる」って話ね。

丁寧に生きるって
決めていたのに
そうじゃない人を発見してね。
ふむふむ、これはあたしへの戒めね。

って事でしっかりと受け取り、
自分を改めることを決意すると同時に、
新たな事が判ったのよ。
「そういう人も全てOK」

だってね。
丁寧に生きるって言うのは
あたしだけの話。
さらに、丁寧に生きる方法は

あたししかわからない。
だから、よそ様が全く違う方法で
あったとしても
それは当たり前の話でね、

それはそれで認める必要があるわね。
その人の話ではなくて
もちろん、自分の話。
あたしのキャパが小さかった事に

気が付いたのよ。
年の瀬に来て
色々な事を
色々な形で教わる。本当に嬉しいわ。

来年のあたしの変化に
期待していて頂戴ね~
来年のあなたは
どんな風に変わりたいの?教えてちょ♪

 

  あなたがメンターに出逢える場所


今日から!!!マルイの占い@有楽町が開催よ。

1階で遊んだら5階に来てね。

マルイの占い byチョコねぇ男爵をやってるわ。

下りエスカレーター前よ。

 


詳細は下の写真をタップしてね。
2023.12.28~2023.12.31 と 2024.1.4~2024.1.8
有楽町マルイ5Fへgo(^_-)-☆

 

  第6号を配布中♪

 

女性を応援する情報誌、第6号は無料配布するわ。

ぜひ登録して頂戴ね♪

2024.1.1発行の新年号も凄いわよ。

10人の先生が、2024年を占ってくれるの。

 

登録して、しっかりとした新年を迎えましょ(^_-)-☆

 

 

 

 

  会ってくれる?

 

  ポータルサイト見てね

あたしの熱い想い

自己啓発プログラム一覧

営業実績、コンサル実績、講演実績etc

が書かれているわよ。