はじめまして♪

あたしは100万人の女性をサポートするのが夢。

弱った女性の心にきちんと向き合い、寄り添う

頑張りたい、頑張ってる女性を心から応援する全ての女性に真摯に向きあうわ(^_-)-☆

 

ある研究家の人がね
教えてくれた事があるの。
「日本人は、働く事が〇〇なんです」
って。

この〇〇っていう言葉は
自分の中にしっかりと
落とし込んで行かないと・・・

冬至の日に
聞いた言葉だからこそ
大切にしたいわ。

 

  冬至

 

冬至と言えば
穴八幡宮ね。
昨日の投稿を見ると
結構な数の人が行ってたみたいね。

金融融通のお守り。
そのお守りの
「一陽来復」をみんな
手にしてたわ♪

融通のお守り。
お金を融通してもらうためのお守り。
融通とは、
「とどこおらずに、いきわたる」

そういう意味で
自分のところに
お金が回ってくる事を
祈ってくれているお守り(^^♪
 

  研究家さんの話


お金って、宝くじに当たるか
誰かからもらうか
もしくは働くかで
入ってくるのよね。

今回は
働くって言う事を
教わったから
それをシェアさせてもらうわ。

教えてくれた人は
日本のお料理の研究家。
お料理を作るだけではなく
食品ロスとか様々な事にも

精通している人でね、
そりゃ~立派な人よ。
立派な人はね、
沢山の立派な人とも交流があるから

必然的に
どんどんと崇高な人になっていくわ。
そんなかたが
あたしに教えてくれたの。

「日本人は元来、働く事が好きな民族です。
はたらく:傍(はた)を楽にする。と言って、
そばにいる人に楽をしてもらう事を
働くって言うんですよ。

日本人は、人のために動く事が
古代から大好きでした。
でも今では、いかに働かないで楽をするか?
に焦点が絞られている様にも感じます。

海外では、奴隷に働かせる事が
ご主人の役目だったことから
働く事は、罪ほろぼしとかカルマの解消

という意味があるとかあったとか聞いています。

その考えを持っている今の人たちは
いかにして働かないようにするか?
を中心として生きています。
その風潮が今の日本人に

浸透している気がしてなりません。」

って
教えてくれたわ。
この言葉を聞いた瞬間に

あたしの頭の中は
「がびーん」って衝撃。
だって数年前に「週4時間だけ働く」っていう本を
読んでたもん(;'∀')

いかに楽をして生きて行こうか?
を考えていた気がするわね。
恥ずかしくて
無口になっちゃったわよ(;^_^A

 

  自分が本当にワクワクする事


お金を得るために働くのではなく
人のために働くからお金になる
だから
人のためになる事を考えるって

とっても重要なんだわ。
お金が回ってきていない人は
人のために動いていない。
もしくは動こうとしていないのかもしれないわね。

もう一度考え直して
一から丁寧に作り上げてもいいのかもしれないわ。
あたしの2024年は
そういう事も加味しながら

占ってもらった事も考慮し、
自分が心からワクワクする事で
人のためになる事を
どんどんやっていくわ♪ あなたはどうする?

12/28~1/8まで有楽町マルイで
マルイの占い by チョコねぇ男爵

を開催するの。
宜しかったらお越しになってね。


ちなみにあたしは
占いは1ポンド占いってやってるけれど
今回は封印よ。
もっと素晴らしい占い師さんが居るからね♪

 

  あなたがメンターに出逢える場所


2023年12/28(木)は、もう来週よ。

あたしに愛に来て

そして

あなたのメンターを見つけて欲しいわ


次回の

マルイの占い byチョコねぇ男爵

には27人の凄い先生が登場するの。


詳細は下の写真をタップしてね。
2023.12.28~2023.12.31 と 2024.1.4~2024.1.8
有楽町マルイ5Fへgo(^_-)-☆

 

  第6号を配布中♪

 

女性を応援する情報誌、第6号は無料配布するわ。

ぜひ登録して頂戴ね♪

2024.1.1発行の新年号も凄いわよ。

10人の先生が、2024年を占ってくれるの。

 

登録して、しっかりとした新年を迎えましょ(^_-)-☆

 

 

 

 

  会ってくれる?

 

  ポータルサイト見てね

あたしの熱い想い

自己啓発プログラム一覧

営業実績、コンサル実績、講演実績etc

が書かれているわよ。