ネザーランド・ドワーフフルタイム勤務新米シンママゆうり

うさぎコツコツと真面目で優しいあね姫ちゃん

ハムスターチャレンジ精神旺盛でひょうきんなちび姫ちゃん

チワワ黒僧帽弁閉鎖不全と戦う甘ったれちーくん


以上のメンバーで力をあわせて

ドタバタわちゃわちゃ毎日奮闘照れ


トラブルばかりで家族を危機にさらす

配偶者の断捨離に成功炎

養育費と慰謝料から逃げるのが目に見えてる…ムキー

私の収入だけで家も教育も生活も守るわプンプン

鉛筆副業&ポイ活奮闘 

 鉛筆断捨離(離婚)活動

鉛筆子育であったこと


などなど書いてます照れ

 



どもおねがい

ゆうりですおねがい



ふふ…




小学生のお子さんをお持ちの親御さんは

個人面談の時期ですね。



…うちの地域だけかしら凝視




あね姫ちゃんの個人面談に行ってきました。





担任の先生と当たり障りない世間話をして。

あね姫ちゃんの生活態度を聞いて。

お友だち関係のことも聞いて。




和やかにすぎていった1人持ち時間の15分。





終わりに差し掛かった頃に担任切り出す。





お母さん、あね姫ちゃんの学習面について

不安はありませんか?





まぁ不安がないかといえば

塾に通ってそれなりに勉強を毎日コツコツしているけど

学判などのテストにその成果がみられないことだろうか。



学校のテストやプリントは

たまにすごい点数(低いという意味で)を獲得してきて

お母さんびっくし不安



だったりしてますけど。

なんじゃらほい。



と担任の話を聞いてみると…




社会や理科は好きみたいでいいんです。

国語が…漢字が読みも書き取りも

だいぶ遅れを感じて心配しています。





何だって?





文章力がないのは分かっていたんです。

なのでテコ入れしようとテキスト買って

家でも頑張っている。




え?

漢字?




え?

読み方も?





…言われてみれば音読のときに

すごい斬新な読み方してるなぁと

気になったときもあったけど…





アテクシ、仕事しながら音読聞いたりしてたので

半分聞き流しておりましたん驚き



私が課している毎日のルーティンのドリルも

たんまりと与えていて

毎日頑張っております驚き



彼女の努力は間近で見ていて

よく頑張っていると感じていたのだけど…魂が抜ける





あんなに頑張っているのに

結果に出てこないのよね魂が抜ける




あまりの学力の低さに愕然として

テコ入れしたんだけど

さらにテコ入れが必要な模様ネガティブ




頑張ってるのを分かっているので

本人の自信になるように結果にでてきてほしいなぁ…絶望




嫌がることもなく塾にも通っているし

行きたいところがなければ公立に進学してもいいんだけど

中高一貫校へ進学してもらい

環境の整ったところでのびのび学習して

学力をのばしてほしいという思いもあったりします。



進学予定の公立中学校、

進学率と進学先はいいみたいなのですが

反面(?)、めっちゃ荒れてる魂が抜ける



よくパトカーが待機してたり不安

警察出動の話をたびたび聞くので魂

学力期待してなかったのでその点はびっくしなのだけど…




あね姫ちゃんはそういうトラブルに

巻き込まれるタイプではないのですが

親目線なのでそっちの道にデビューしちゃう可能性もあるわけで。



それなら例え難関校に通えなくても

環境整った私立に通わせた方がいいのかなとか思ったり。




経済的には中高一貫校の都立に行ってほしいけどチュー

進学における受けれる支援についても

疑問点があるから調べないとアセアセ




社畜になっている場合ではない…魂が抜ける






ふんわりリボンよろしくお願いしますふんわりリボン


最近ROOMちゃんと(?)やりはじめましたおねがい


フォローしてね…

 ふんわりリボンありがとうございますふんわりリボン