お気に入りの和菓子ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ども

ゆうりです

和菓子…
妊娠して出産して味覚が変わったみたいで今は好きですが…
あんこ嫌いだったんですよね

豆がもともと嫌いで。
納豆や枝豆みたいな豆は食べれるんですよ。
小豆や黒豆みたいな食感の豆が嫌いで。
分かります?
口中の水分を奪うかのようにもっそもそなのが苦手だったんです

でもね、つぶあんは嫌だったけど、
こし餡なら一応食べれました

なので和菓子…
子どもの頃は
すあま
一択!
あ、みたらし団子とかも好きでしたけどね。
ねりきりは大人になってからかなー。
和三盆は飲むように食べてました

これこれ。
すあまの王道ってこんなん
冷凍!?
これ食べたことあります
超美味しい
昔ながらのみたらしはこんなイメージ。
小さめお団子がたくさん
ちょっとした贅沢な気持ちになるタイプのみたらし
和三盆ってかわいいから本当に好き!
ちょっとしたプレゼントにいいですよね
和菓子って見た目が芸術で職人さんってすごいと思う。
贅沢なセット
食べるのが本当にもったいないけど飲むように食べてしまうわ
こんなのあったの知らなかった!
夏休みとかに姫ちゃんズとチャレンジしてみようかな