どうも、シズです![]()
少し長い【ゴールデンウィーク】も終わり、
今日、自宅に戻って参りました~。
家族と過ごす時間が楽しすぎて、
「もうちょっといたら![]()
金曜日までいたら
(笑)」
なんて話していたほどです。
ほんと笑いの絶えない毎日でした![]()
![]()
ということで、【実家帰省】を振り返ります。
少し、長くなります~。
かなり、ハードなスケジュールでしたよ~。
5月2日。母と妹と叔父が、
車で迎えに来てくれました。
誕生日に、【サーティーワン】のギフトを
友達からもらったので、
「みんなで食べようぜ~」とアイスを買いました。
安定の美味しさで、みんな満足![]()
![]()
この日は、少しぷら~っと見て、お昼ご飯を買って、
モリモリ食べて、帰宅することになったのですが、
その前に【横浜町】の【菜の花プラザ】に寄ることに。
「アイス食べたから、菜花ソフト食べられないな」
と思ってたら、【1.4CAFE】さんのキッチンカーに遭遇。
妹が「ポテトが美味しいらしい」って言ってたんですが、
3日の【Rokkasho 青空マーケット】に来るとのことで、
母と叔父に「ホットコーヒーでも飲まないかい
」
って聞いたら、二人とも「いいね~」との返事。
私たちはホットコーヒー、
妹は、フラペチーノみたいなのを注文して飲みました。
その日は、実家に到着後、コンビニに行ったくらいで、
みんなでワイワイ楽しんでから就寝。
次の日の5月3日。
【六カ所役場 多目的広場】で行われる
【Rokkasho 青空マーケット】へ。
駐車場に停められないと困るからってことで、
早くに出発して、開始時間に合わせて突撃![]()
まずは、「Pinter_kotoさん」のところへ。
人見知りな妹が、微妙に私の後ろに隠れたのが
面白かったです(笑)。
kotoさんのこと、大好きなくせに~。
でも、頑張って話してたので良かったですよ。
「ねこずきん」相変わらず可愛い![]()
![]()
妹が「りんごのやつ欲しい」って言ってたんですが、
1個売ってあって、すごく喜んでおりました。
ラストだったそうです。運がいいなぁ~。
kotoさんとお別れして、次は「クレープ屋さん」の
【HAPPY SWING Cafeさん】のもとへ。
店長さんに挨拶したら、「え
なんでなんで
」
とびっくりしてたので、実家に帰省中なことを
伝えたら、「今回のイベントは知り合いがいなかったから
会えて嬉しい~」と喜んでもらえました。
kotoさんとは知り合いだけど、
テントが遠くて、まだ行けてなかったそうです。
クレープ購入したんですが、私が買ったら、
妹も食べたくなったみたいで、後から買ってましたよ。
私が「美味しいんだぜ~」って言ったのもあるし、
クレープ見たら、食べたくなったのだとか。
「美味しい
」って気に入ってました。
そして、【菜の花プラザ】で遭遇した
【1.4 CAFEさん】で、妹が「ハンドカットフライズ」
というポテトを注文したんですが、
出来上がるまで待ってたら、
「オリジナル1個のお客様ぁ~」と言ってるのに、
お客さんが取りに来なくて、店員さん困ってたんですよ。
妹が、こそっと「あそこにいる人だと思う・・・」
って教えてくれたので、何人かとおしゃべり中の
その人にも聞こえるように、けっこうでっかい声で、
「オリジナル1個の方、出来上がりましたよ~」
って言ったら、取りに言ってました(笑)。
店員さんに「ありがとうございます
」
って言われたのですが、母と妹が大ウケでした(笑)。
大声なら任せとけ~![]()
![]()
「ハンドカットフライズ」、遠慮なく食べたのですが、
すんごく美味しかったです![]()
![]()
最後、母のお友達のお店にも寄りました。
正確には、お友達のお姉様のお店ですが。
母のお友達は、お手伝いをしておりました。
【むつ市】にある【TAKA くれ~ぷ屋】です。
もう、クレープ買っちゃったので、
惣菜系の「ハムサラダ」にしましたよ。
これまた美味しかったです。
「今日は、クレープとポテトが昼食だ
」
ということにしたんですが、みんな満足でした。
その日、【三沢】に住む叔父とも会えて、
とっても充実した日になりました![]()
![]()
次の日は【イオンモール下田】へ行くことが
決まっていて、早く出発するよってことで、
「明日は5時起きだ~い」ってことに。
みんなで早く就寝しました。
ということで、2日と3日の思い出でした。
4日以降は、明日書きます。
実家に帰っても、ブログを書けるようにしなきゃな。
おしゃべりしてて時間がないのもあるけど、
お盆までに対策を考えます。









