先日、モカ、最近ケージの中でもちっちするようになったってお話をブログで書きました
みなさまからコメントでアイディアを頂いたので、色々試行錯誤してみましたよ
モカのお部屋が変わっていたでしゅ
まずはワンちゃんのトイレを使う!
なるほど!いいな、と思ってケージに入れてみたのですが、ちょっとサイズが大きくてモカのいつものコロンスペースがとれなくて断念
小ぶりなのないかと探しましたが見つからず諦めました
次に、水きりかごみたいのを入れる!
100均で探したのですが、よいサイズ感のがなくて、網目状の収納かごみたいので実験
おかーしゃん、モカのぼくそー、今日は違う入れ物に入ってるでしゅね
って可愛くチモチモしてくれたので、これでOKかなと喜んだのも束の間
モカのいつものトイレしゃん、なくなって違うトイレしゃんになったでしゅ
と、牧草の真ん中でもするように!
なぜゆえ?〜
プラスチックだからトイレだと思ったの?
ってことで、今は藁座布団のLサイズに小さめのトイレで実験中です
おっきな藁しゃんの上に乗ってるでしゅ
端っこには牧草置いてないのですが、今のところこの藁座布団の端っこでちー
このまま定着するかな? 笑
ココアのmy Pick