ずっと迷走していたトイレトレーニングですが、色んな方の知恵をお借りし、効果的な方法のおかげで、どうやらきちんとできるようになったようです。

 

ここ何日かずっとトイレでおしっこしてくれています。

{576DAFEB-2DC5-45B7-BD62-5D9E76A0E9B4}


おかげでスノコ下の引き出し式の新聞紙の取替がとても楽になりました。

 

以前はスノコを全部洗って匂いを消して、下の引き出し部分も全部洗って匂いを消してという作業を朝と帰宅時、必要に応じて夜寝る前もしていました。

 

今は、新聞を取り換えるのは朝のみでいいくらいです。

 

落ちてるのはチモシーとこぼしたペレット、ほんのすこしのうんこくらい。

 

そのうんこも本当に少しでほとんどをトイレでしてくれているみたい。

 

今のところへやんぽの時も粗相なしでとても助かります。

 

{A65A8EE9-3BCC-44C3-B79B-B949687D326F}

うさぎがこんなに賢いとは知りませんでした。

 

もちろんトイレは朝、帰宅時、寝る前、必要に応じて汚れていたらシート取り換えています。

 

1度変えるまで時間が長かった時、スノコにしてあったので、きっと汚れていて気持ち悪かったのでしょうね。

 

本当に賢いなーって感心します。

 

これからもこの調子でお願いします。

 

{7F4A3DE2-ED35-43D0-BAB0-BC87D38AE184}

 


にほんブログ村