かずのこのこのこ♪ -9ページ目

かずのこのこのこ♪

年に数回の旅行を生きがいにしてます。

2013年7月に女の子を出産。
2016年5月に男の子を出産。

子供たちとの生活も存分に楽しみたい!


野球観戦@東京ドーム



産休に入って最初のお出かけ♪



日ハム対ソフトバンク戦。


枝豆とたこ焼き食べながら観戦したよ。




男前ね。

とうとう産休。



なかなかデスクの片付けが進まず、最後の最後までバタバタだった。



会社のみなさんからサプライズでプレゼントやお花をいただきウルウル泣










みんないい人だわ♥

この前電車に乗ってたら向かいの席で八天堂のクリームパンを食べてる男性を目撃。



電車内で食べるなんてどうなの?と思ったけど、うまそうに食べるもんだから私まで食べたくなっちゃった。



で、品川のエキュートにて購入。
ほとんど並ばす買えた。


小倉とカスタードと、、、黄色いのなんだっけ?




ふわふわもちもちでした。


今回泊まった東京ディズニーランドホテル。
素敵だった♡









ランドホテル宿泊付きのディズニーランド。クセになりそう。



ホテルのロビーにはたくさんのチビッコプリンセス。
妊娠前は少々冷ややかな目で見ていた私ですが、娘が産まれたら絶対に着させちゃう~♥




妊娠8ヶ月でディズニーランドへ。



目的はミッキーにお腹をなでてもらうこと。安産になるってジンクスがあるらしい。



これまでに私の誘いを何度も断り続けたディズニーに全く興味がない主人もベビーのことになると快諾。




妊娠8ヶ月といっても限りなく9ヶ月に近かったので無理なく過ごすため、贅沢にもランドホテルを予約し1泊しちゃいました。



いつのまにかパスポートなくなった?
私の知ってる時代にはキャラクターのついたパスポートケースがあったな。行くたび買うからたくさん持ってた。大昔の縦長のやつとか。



あと話には聞いていたけど、みんなダッフィー持ってるのね。ベビーカーに乗せてる人もいたし。



でも一番驚いたのは、うちの主人がプーさんを知らなかったこと。
厳密に言うと、プーさんという存在は知っていたけどどんな人(?)かは知らなかったらしい。



で、ミッキー。
無事に会うことが出来ました。



私のお腹を見たあと、ウチの主人を『君がパパなのか?』って感じで指を差し、やったなーこいつぅーみたいにヒジでつんつん。



お腹さわってもらい記念撮影。
これで無事に産まれてきてくれるはず。



子供が産まれたら御礼参りにまた来よう。