かずのこのこのこ♪ -8ページ目

かずのこのこのこ♪

年に数回の旅行を生きがいにしてます。

2013年7月に女の子を出産。
2016年5月に男の子を出産。

子供たちとの生活も存分に楽しみたい!


品川のエプソンアクアスタジアム内にあるレストランでランチ。



レストラン利用って伝えれば、水族館のチケットを買わなくても入れてくれるよ。



魚に囲まれながらオムライスを食べました。



娘は水槽で泳ぐ黄色い鮮やかな魚を笑顔で追ってた。
もう少し大きくなったら水族館の方にも連れて行ってみようかな。
それまではこっちのレストランで充分か。



品川駅の港南口からレインボーバスでぴゅーっとお台場へ。




バスで行けるなんて最近まで知らなかった。しかも道が空いてたから早い早い。
一気にお台場が身近な存在になった!



ランチはbillsへ。
平日だし、お昼少し前に着いたので難なく入れた。

(以前、赤レンガ倉庫のお店で11:00頃に行ったのに案内できるのは16:30と言われ、あきらめた経験があり。)




それでも店内は程よく埋まっているし、子連れ率高い。



それにしても店のオシャレっぷりがすごい。
開放感も清潔感もある素敵な空間。





パンケーキとスクランブルエッグ。





パンケーキ、ふわっふわで美味しい♥



(でもドリンクつけると、けっこういいお値段なのね・・・。そしてドリンクの量、少なっ)



品川プリンスホテル内にあるフードコート。





フードコートなので子連れでも気兼ねなく行くことができるので、ときどき、いや、しょっちゅう利用してる。





たこ焼きお好み焼き、ラーメン、カレー、うどん、イタリアン、叙々苑などが楽しめるよ。
(でもちょっと金額高め。品プリ価格!?)



平日や夜はけっこう空いているのだけど、休日の昼間は座るところないくらい混み混み。





フードコートのひとつ下のフロアにけっこう大きめのベビールームがついているのも安心、便利。





まったりしてしまうフードコート。


区のイベントで知り合ったママ&ベビちゃん達合計3組で、白金高輪のAW Kitchen Laplatinaでランチ♥




事前に子連れであることを伝えていたところ、ソファー席用意してくれていたし、子連れの客が多いらしく、スタッフの方も子連れ歓迎ムード!




おむつ交換台はないけど、広いトイレがあるのでそこにイスを入れて交換してもいいし、ママさんが用を足すときも同じ方法でイスを用意してくれるとのこと。


1,200円のパスタランチをオーダー(私はニンジンスープ、ペペロンチーノ、コーヒーをチョイス)。

食後にデザートを追加(かぼちゃのシフォンケーキ)。




居心地も良かったので少し長居してしまった。




お店の方がすごくフレンドリーだったので今後もかなり使えそう!


最近、なかなか寝てくれない娘っ子。



子守唄歌いながらゆらゆら抱っこしてるけど、GMT5の「地元に帰ろう」が一番寝つきいいかも!



あまちゃん終わっちゃうのさみしいよーしょぼん