こんばんは!
0歳男の子を子育て中の新米ママchocoです。


本日は、タイムマネジメントのお話。

私が月に2回学んでいる、
佐伯あこさん主催の人生謳歌塾。

★佐伯あこさんのブログは、こちら!



タイムマネジメントとは。


タイムマネジメントって、
わかっていたようでわかっていなかったかも。


自分の目標に対して、
期限を決めて逆算すること。


目標を達成する力はもちろん大切ですが、
その中でもわかっていたようで、
わかっていなかった部分。


それが、
やらないことを決めること!


ぼんやりとはあったけれど、
やりたくないことよりも、
自分がやりたいことを探しがちでした。


何がやりたいのか、
明確なものがないからこそ、
やりたいことを探したら余計に答えは出ず。


だから同じところを
ぐるぐると回ってたのか!
ということもやっとわかったんです。


やりたくないことリストを作る!


逆の発想ですよね!


1人だったら、
こんな発想すら思いつかなかったはず。


行動が止まることなく、
進み続けられる学びを頂きました。


どんどんアップデートされる講座♡
改めて学びの環境にいられて感謝です。