こんにちは。

世界中の人たちと友達になりたい

ショコです爆笑

(初めましての方はこちら
 

 

 

4年半程バンコクで駐妻生活後、

2020年7月に日本へ母子本帰国しました。

 
 
だいぶ身の回りが落ち着き、
社会復帰に向け仕事を探しては
いるんですが、
まだ上手く見つかってませんぼけー
 
 
なかなか思うようには
行きませんね。
 
 
 
それはさておき、
7月に日本へ夫をタイに残したまま、
先行して日本へ子ども2人と帰ってきたました。
 
 
以前、船便ではなく
航空便に入れれば良かったもの6つを
紹介しましたが、
 
 
帰国して1番最初に
手元にあって欲しかった!
と思った3つを紹介します。
 
 

---≪ 参考 ≫--------------------

 

--------------------------------

 

 

その1: カッター/ハサミ

 

その2にも繋がるんですが、

帰国にあたって荷物を船便だ

航空便だと送りますよね?

 

 

私は、帰国1週間前程度に送ったので、

荷物を送って

 

「よくやった。よくやった。

 よくやりきった。」

 

それで満足して

日本へ帰国しちゃったんですね。

 

 

当たり前ですが、

荷物を送ったのだから

それが届くわけで荷解きしなきゃ

ならないんですよね。

 

 

なのに、

荷解きするのに開けるための

ハサミやカッターは、

 

航空便に入れた

子どものお道具箱の中で

手元にないガーンガーン

 

 

 

機内持ち込み荷物には

刃物類は持ち込み禁止ですが、

手荷物の中には入れられたので、

入れておけばと後悔しました。

 

 

タイから送った荷物以外にも、

ネットで買ったものが届くたびに

段ボールを開封しなければならず、

 

新しく生活を始める時には

必須なものを入れ忘れたなと

思いました。

 

 

 

そこで、

あまりにも使用頻度が高かったので

100均一段ボール開ける専用ナイフを

買いました。

 

 

これ、

かなーり便利キラキラ

 


帰国後の新居で使うものを

揃えるにも外出が帰国後すぐに

できなかったので、

とにかくオンラインに頼りっぱなし。

 

 

そうすると荷物が段ボールに梱包され

次から次へと届くので、


何かしら手元に梱包されたものを

開封する為の刃物は必須ですグッ



 

その2: メジャー

 

このメジャーの大切さは

タイ生活とは比にならないくらい、

日本で新生活するのに必要です真顔

 

 

タイでアパート生活を始めるのにも

色々と買い出しに行ったけれど、

 

テレビ、冷蔵庫、洗濯機など

大型の家電はもともとついていたので

新しく買う必要がなかった。

 

 

もちろんその元から付いている

家電が壊れてトラブルもよくありますが、

1から選ぶ必要ってなかったんです。

 

 

 

だけど、日本の場合は、

何も付いていない。

 

 

 

自分で新居に合わせたものを

ひとつひとつ選んで

買わなきゃならない。

 

 

 

しかも!

 

 

洗濯機をのせる台の大きさや

ガスコンロを置く場所の大きさって

規格がひとつではなく

みんな違う―――笑い泣き笑い泣き

 

 

それだけでなくって、


その場所に置く洗濯機も

『8キロ洗濯機にしよう!』と決めても

タテ×ヨコ×高さの大きさが

メーカー、物によって全然違う笑い泣き

 

 

もうなんなんだこの複雑さはムカムカ

と、ひとりでブツクサ文句を言いつつ、

全てサイズを測って確認。



この連続って

大きさを気にしないで済んだ

アメリカやタイにはないストレスで

ドッと疲れましたぼけー

 

 

 

もちろん家の大きさの規格も

限られてるので、

 

それをいかに有効的に使って

無駄なく収納しないと

船便荷物が収まらない・・・えーん

 

 

と言うこともあり、

日々メジャーを手に取り、

測ってばかりいました(笑)




そのくらい必需品でした笑い泣き

 

 


 

その3: 夫の銀行印

 


これの重要度は、

他の二つと比べようにならないほど

我が家にとっちゃ重要!!!

 

 

なのに、

夫と共にタイへ残して

きてしまったよ・・・えーん

 

 

 

海外生活をしていると、

認印もそうですが印鑑を押さずに

全てサインで済んでしまって

使う出番ってないんですよね。

 

 


だからその重要性を忘れてしまって、

我が家の場合は、

 

 

「カードと

 通帳あればいいよね!」

 

 

と、完全に印鑑の存在を忘れ

帰国時に必要性を感じてなかった。

 

 


そのしっぺかえしのように、

事あるごとに振込先の銀行口座が

私の口座になると言う始末笑い泣き笑い泣き

 

 


もちろんオンラインで

振込登録して終わるものもある。



けれど、

そればかりでなく、

紙面での銀行口座振り込みが

必要なものまだまだ多くてあせる

 

 

特に学校関連は、

地方の銀行・信用金庫の口座で

なければ振込できない等もあり、

新規で口座開設が必要だったり。

 

 

海外在住者は、

口座開設できない等セキュリティが

高まっているのもあり、

未就労ながら私の名の支払いばかり

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 


 

早く夫よ帰ってきて・・・

 

 

と思うか、

 

 

お金が尽きないように

早くに働け出すバネと捉えるかニヒヒ

 

 

どちらがいいんだかあせる




どちらにせよ、

最後の印鑑については、

帰国前、今一度ご確認することを

お勧めします。

 


 

≪合わせてこちらもどうぞ!≫

 

 

 

それではまたっ
 
 
ショコ
 
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ショコ
高校卒業と共に2002年に渡米し2007年に州立大学卒業。
2016年~タイで駐在妻として息子2人を子育て。
幼少時代からの夢「世界中の人と友達になりたい」を
再度追いかけたいと思いブログを開始。
英語とも向き合い直し、リハビリ&使える幅を広げ中。
 
米・タイ通算約10年の海外生活を終えて、
2020年7月、母子先行で本帰国。
 
海外に出て生活する中で、
「外国人」としてマイノリティーとして生きる大変さを実感。
少しでも同じ立場で生活する人のお役に立てる情報を
お届けできればと思います。
 
私と同じように自分や子どもの世界を広げたいと
思っている方と繋がりたいと思ってます♡
良かったら、気軽に下記問い合わせより声かけて下さい^ ^
 

ヒマワリショコの自己紹介

▷▷長編はコチラから

▷▷短編はコチラから

ヒマワリ人気シリーズ:

▷▷こどもの遊び場inBKK

 

Twitterはじめました♡ 

お問合せはこちらをクリック


にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□