こんにちは。

世界中の人たちと友達になりたい
ショコです爆笑
 
 
 
 
ちょっと前のことになってしまうんですが、
Active Book Dialogue(略してABD)と言う
手法での本読み会に参加してきました。
 
 
-------------------
Active Book Dialogueとは・・・
 
竹ノ内 壮太郎さんという方が考えた新しい読書法で、
 
読書が苦手な人も、本が大好きな人も、
短時間で読みたい本を読むことができる手法です
 
-------------------

 

 

 

 

この手法は、自分を見つめなおす為に

参加した『マイプロジェクト』の主催者;

てっちゃんが教えてくれたもので、

 

 

 

全くひとりで読書するのと

ABDは全く違うのを聞き、

実際に体感したくて参加してきました。

 

 

 

 

 

Photo by Kaboompics .com from Pexels

 

 

 

 

 

 

どうやって短時間で読むかというと、

 

 

1冊の本を数人で分担して読んで、

各自が読んだパートを要約し、

プレゼンをし合い、

 

 

お互いのパートを共有し、

気づきを深める対話をし、

本を理解するというものなんです。

矢印(右)詳しくはABDのホームページにて

 

 

 

 

 

 

 

これが

とっても良かった!

 

 

 

 

 

時間を決めてその中で

ただ自分が理解するよう読むだけでなく、

【相手に伝えるために読む】と言う行為が

入ることで集中力も理解力も深まり、

 

 

 

また、お互いの考えを話し合うことで

自分では気づけなかった

【気付き】を得ることが多かったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の題材になった本:

学習する組織入門

 

 

 

世界250万部突破のベストセラー

『学習する組織』をもとに、

日本における第一人者である著者が

わかりやすく解説した本。

 

 

 

 

 

 

なのですが・・・・

 

 

 

 

分かりやすいと言っても

書いてあることを理解するの

難しい笑い泣き笑い泣き

 

 

 

本のボリュームも400ページと

ボリューミー

 

 

 

きっとひとりで読んでいたら

途中でいい事書いてあると思っても

萎えるかも・・・と思える本。

 

 

 

 

 

でもABDでは分担制なので

そんな諦めてしまうかもしれない

良質な本も読めて良かったです。

 

 

 

 

 

 

私が担当した章には、

『チーム学習』について書かれていました。

 

 

 

 

 

その中で1番印象に残ったのが、

組織の成功エンジン

 

 

 

 

 
 
 
どう言う組織だと、
成功するか?
 
 
 
 
 
どんな組織だと思いますか?
 
 
 
 
 
 
ここで
フォーカスされていたポイントは、
場の質関係性の質でした。
 
 
 
 
 
その場にいる
経営陣、現場、部署間、上司と部下、
同僚など組織において
色々な関係性がありますよね?
 
 
 
 
その関係性が悪いと
情報の共有や協働もなかなか起こらない。
 
 
 
そうすると、
思考の質は狭まり、
考えも共有されていない。
 
 
 
 
 
行動もばらばらになり、
行動の質も下がる。
 
 
 
 
結果の質も自ずと下がる。
 
 
 
 
 
 
こんな循環では成功と
言えないですよね。
 
 
 
 
 
 
 
この図を考えたダニエル・キムは、
チームメンバーたちが話し合う
場の質を高めることによって
 
関係性がバラバラの状態から
合致の状態に変えることができ、
 
 
 
この悪循環から
成功を描けるサイクルへと
変えていけると解いています。
 
 
 
 
 
 
あらゆる立場の人たちが
集まる場の質を高める
 
 
 
言葉を言うだけなら難しくないですが、
それを実際に行うには?
と言った質を上げる行動を取るのは
簡単ではない。
 
 
 
 
けど、
 
 
今回のABDの場も
この場の質を高めるのに
ひとつの有効な場だと思いました。
 
 
 
 
Photo by Leah Kelley from Pexels

 

 
 
 
それは、
共通の本を同じ場で読み、
共通の関心事ができる。
 
 
 
 
でも自分のパート以外は
分からないので、
 
自然と全体を理解しようとすると
お互いに分からないことを
教え合う/話し合う行為が生まれました。
 
 
 
 
メンバー間の相互の信頼関係が
高まっていくのが実感できたんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もちろん、この場に
集まったというだけで
【共通の興味】と言うのはあるので
 
場の質と言うのは
高まりやすいのかもしれないのですが、
 
 
一連の読書を通して
共通の理解が得られたことで、
始まる前よりも
とっても心地よい場になりました照れ
 
 
 
 
 
 
 
ひとりでの読書にはない
新しいABDのかたち、
オススメです♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

----------------------------------

矢印(右)お茶会詳細はコチラから

 

参加受付は終了しました。

----------------------------------

 

 
 
 
 
それではまたっ
 
 
 
 
 
ショコ

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

丸ブルー自己紹介はコチラから⇒

丸ブループロフィールはコチラから⇒

丸ブルーご相談・お問合せなどはコチラから

手紙chocolatita.bkk@gmail.com

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

丸ブルー人気シリーズ:こどもの遊び場inBKK

気になる方はコチラから⇒